服に付いてしまった血液の染みはなかなか落ちないのが難点。
そんな血液を簡単に染み抜きすることができる裏技があるのを知っていますか?
そこで、なかなか落ちない血液の染み抜きの裏技について、簡単で使えるアイテムや染み抜きのコツなどお伝えしていきましょう。
これで、子供の服に血液が付いて帰ってきてもすぐに落とすことができます。
ぜひ試してみてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
洗濯ネットは100均がサイズも豊富!賢く使うコツでより便利に
洗濯ネットについて100均では、サイズも大きいサイズの物からアイテムに合わせることができる種類も豊富...
-
重曹を使って洗濯!洗濯機に直接入れると故障を招く理由について
重曹は掃除にも使用ができて、汚れを落とすだけでなく消臭効果もあると、重宝されています。また洗濯にも良...
-
洗濯機の使い方で柔軟剤を入れるタイミングや効果を引き出すコツ
洗濯機の使い方について、柔軟剤を使ってみたけどあまり効果を感じられなかったというあなた。柔軟剤を入れ...
-
上靴を白くする方法!重曹・セスキ・酸素系漂白剤を使った洗い方
お子さんの上靴の汚れがなかなかキレイにならずに困っているママもいるのではないでしょうか。特に、毎日忙...
-
洗濯マークのドライセキユ系の謎についてわかりやすく解説します
洗濯マークを見ると、手洗いできるのにドライセキユ系?と、疑問に思われた方。2016年12月か...
スポンサーリンク
付いてしまった血液の染み抜きが簡単にできる裏技とは
上記を同じ分量(例えば1:1:1の割合)で混ぜて、使用します。そうすると、あなたをな悩ませている血液が付いてしまったお洋服の汚れを綺麗に洗濯することができます。
知らなかった方にとっては、裏技になります。女性も月に一回くるもので下着がいつも汚れてしまい、頭を悩ますと思います。でも、酵素入り粉洗剤を使えば割と綺麗に服について汚れを落とすことができます。
なかなか落ちない頑固な血液もお湯を使った染み抜きの裏技でスッキリ
血液が服に着くと、本当になかなか落ちないのが悩みです。服に血液がつかない様に、できるだけ気をつけていたつもりなので、やっぱり付いていたか。
何回か漂白剤につけてお洋服を洗っているけれど、それでも服についた血液が取りづらい。でしたら、もう一度、ワイドハイターと重曹を使って、服に血液がついたお洋服を洗って下さい。
その時、血液のついた部分に上記の二つをつけて下さい。全体的にシミを落とすのではなく、シミがついた部分を集中的に洗う必要があります。
しかも、水にではなく、少し熱めのお湯にひたして下さい。時間にして、1分以内です。
そして、洗濯をします。
付いてしまった血液の染み抜きの裏技に意外なアレが使える
コンタクトレンズの洗浄液を使った血液の染み抜きの裏技
理由を書くと長くなるので、省きますが、なんとコンタクトレンズの洗浄液を血液がついた部分につけて、1時間ほどそのままに、洗濯をすると、あら不思議、血液が綺麗に取れているそうです。コンタクトレンズの洗浄液が血液の染み抜きになるなんて、意外ですよね?
1時間ほどそのままにしなくてはいけないので、お洋服の染み抜きをそれほど急いでいない方、また、日頃からコンタクトレンズを使用している方には、便利な方法だと思います。
やり方も難しくないので、メガネもかけていて、コンタクトレンズも日頃から使用している方には、お薦めな方法ですよ。ご家族の方が使われているのなら、ちょっと借りて、実験して下さい。
血液の染み抜きをするときは洗濯前に落とすのがポイント
長年の主婦で、大体の洗濯の仕方がわかっている方でも、血液の染み抜きは面倒で、なかなか落ちないと悩んでいると思います。
この時点で血液が薄くなっているのなら、洗濯をしたら、もっと綺麗になっています。コツとしては、血液がついてからどれだけ早いスピードで漂白剤を付けれるか。早ければ早い程、血液の染み抜きは可能になります。時間がたてば経つほど、プロでも染み抜きは困難です。漂白剤をつける時は、綿棒など使用すると便利です。
家で洗えない衣類の場合は染み抜きはやめましょう
無理に家で染み抜きをしようとすると、輪ジミになります。全てが台無しになります。それよりは、クリーニングに出して、お洋服を長年使う方が無難だと思います。
自宅でできる物は漂白剤を使用して血液の染み抜きをし、その他の物はクリーニングを利用しましょう。
血液が服についた時、どんな裏技を使って、染み抜きができるのか、上記で説明しました。コンタクトレンズの洗浄液は意外なアイテムだったと思います。その他、重曹や漂白剤はきっとあなたの家に既にあるお掃除アイテムだと思います。上手く利用して、是非血液の染み抜きを楽に行って下さい。