ポリエステルの特徴と洗濯方法【バッグ編】上手にお手入れしよう

ポリエステルは色々なシーンで使われることの多い素材です。その特徴から、衣類だけでなくバッグにも使用されることがあります。

ポリエステルの素材には一体どんな特徴があるのでしょうか。ポリエステル素材のバッグのお手入れ方法と併せてチェックしてみましょう。

ポリエステルのバッグは家庭でもお洗濯が可能です。お手入れのコツやポイントを知って、自分で綺麗にお洗濯しましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

洗濯にかかる時間はどれくらい?洗濯時間を短縮できる洗い方

皆さんは毎回の洗濯にどれくらいの時間をかけているでしょうか。忙しい主婦の方々の中には、できれば洗濯に...

浴衣の洗濯方法のコツ。正しい保管の仕方でいつまでも大切に

浴衣の洗濯方法の基本やコツを掴めば自宅でも簡単に洗うことができます。クリーニングに出してしまえば簡単...

洗濯物が裏返しの夫にイライラ!洗濯ストレスを改善する方法

洗濯物を何度言っても裏返しのままに出す夫。洗濯物が裏返しのままだと、それを元に戻す手間がかかって...

洗濯物の干し忘れで付いてしまった臭いをスッキリ取る方法

洗濯していたことを忘れ、うっかり洗濯物を干し忘れてしまった、という経験はありませんか?また、洗濯物を...

洗濯の臭い取りは洗剤の量や使い方によって解消できることを解説

洗濯の臭い取りには、洗剤の使い方や洗濯の仕方を見直してみてはいかがでしょうか。洗濯したのに洗濯物...

洗濯ネットの使い方でワイシャツのしわを防いでアイロン不要に

洗濯ネットの使い方ひとつでワイシャツを洗濯したときのしわを防ぐことができます。しかし、洗濯初心者...

洗濯物の生乾きの対処法!洗剤でも落ちないイヤな臭いを取る方法

一度付いてしまった生乾きの臭いは、普段の洗濯洗剤を使ってもそう簡単にはなくなりません。雨が続いたり、...

洗濯の臭いは重曹を使えばスッキリ取れる効果と正しい使い方

洗濯の臭いは重曹によって取ることができます。重曹ならコストも安く、刺激も少ないので小さいお子さんがい...

洗濯の仕方【初心者編】これだけやれば簡単に洗濯できる方法

洗濯の仕方について初心者の場合、何から始めていいのかもわからないときもあるでしょう。洗濯はコツを掴め...

洗濯物の生乾きの臭いを熱湯消毒でスッキリ取る方法

洗濯物に付いた生乾きの臭いは、一度付いてしまうとなかなか取れません。洗濯をして、一瞬臭いが消えたかな...

洗濯【一人暮らし編】やり方の基本や上手なコツと部屋干し方法

洗濯について一人暮らしを始めてやり方がわからないとお悩みのあなた。洗濯は洗濯機がボタンひとつでや...

赤カビの原因と取り方。服に付いた赤カビの落とし方

服にピンク色の汚れができた場合には赤カビが原因かもしれません。赤カビと言うと浴室では見かけることがあ...

上靴の洗い方!つけおき洗いとこすり洗いで上靴を綺麗に洗おう

お子さんが幼稚園や学校から持ち帰った上靴。汚れが酷いときは、つけおきをして上靴を洗うと汚れが綺麗にな...

洗濯表示Fはどんな意味?洗濯表示の種類と家庭での洗濯について

洗濯表示が新しいものに変更になったことはご存知でしょうか。今までの洗濯表示と違うものになったため、私...

洗濯に漂白剤を使った臭いの落とし方と嫌な臭いをつけない対策

洗濯のときに漂白剤を使って臭いを落とすことができますが、ただ漂白剤を入れただけではこびりついた臭いの...

スポンサーリンク

ポリエステルの特徴は軽くて丈夫!バックにも使用される素材

ポリエステルは光沢があるので、おしゃれ感や高品質に見えることで人気な素材です。

子供のバックやリュック選びでどのような素材が良いか迷った時、ポリエステル素材の知識を知っておけば役に立つでしょう。

ポリエステル素材の特徴

  • 安い
  • 軽い
  • すぐ乾く
  • 丈夫

ポリエステルはこんな時に便利

  • 普段使用している子供のバックが汚れてしまい明日前でに乾かしたい
  • 動きが激しく元気いっぱいの子供のアイテムとして
  • すぐに成長する子供の衣類や持ち物として
  • 軽さが荷物が多い通学時のリュックや小学生のリュックとしても便利
私も子供が小さいうちはポリエステル素材のものに大変お世話になりました。
今は2人とも好みが出てきて、ポリエステル素材の子供のアイテムを購入することも少なくなりました。
ですがコスパやその他の特徴を考えると、大変便利だったなと今でも思います、

バッグにも使われるポリエステルの特徴は?ポリエステルのメリット

ポリエステルバッグを選ぶメリット

洗濯してもすぐ乾く

  • お出かけ先で子供がお水をバックにこぼしてしまった
  • すぐに汚すので洗濯頻度が高い
  • ポリエステルのリュックを背負っていたら汗をかいてしまった

子供の場合は様々なことが想定できます。
しかし、速乾性に優れているので、さほど心配することはありません。

軽い

お出かけ、通園など子供が持ち歩くには体に負担が少ない軽さ重視という方も少なくないでしょう。

丈夫、シワにならない

子供はバックを踏んづけたり、投げたり、少々粗末に扱っても、簡単に壊れてしまう心配はありません。

安い

ポリエステルの特徴はなんと言っても安いことですね。

子供の行動は激しいです。
元気いっぱいのわんぱくな子供ですと汚す、壊す、破けるなど日常茶飯事ですよね。
消耗品と考えると安さを重視してしまうことも多いでしょう。

ポリエステルのバッグの特徴・洗濯はできる?洗濯するときのコツとポイント

ポリエステルのバックは水に強いですが色落ちしやすいのが特徴です。
そのため洗濯する時に気をつけなければいけないことがあります。

ポリエステルバックの洗濯方法

洗剤選び

色落ちしやすいので洗剤は弱酸性の素材に優しいものを選びましょう。
ものによっては中性洗剤でも問題なく使用できます。
ただ、中性洗剤には蛍光剤が含まれているものが多いです。
蛍光剤の成分が強いとバックの色落ちの原因になりますので、蛍光剤が入っていないものにしてください。

脱水、乾燥

ポリエステルのバックは丈夫ですので洗濯機の脱水機能をかけても問題ありません。
ただし、早く乾かしたいからと脱水に何度もかけるのはよくありません。

軽く脱水をかけるか、手で絞るかして、直射日光が当たらない日陰に干しましょう。
ポリエステルは熱に弱く溶けてしまうことがありますので、乾燥機能は避けておいたほうが無難と言えます。

手洗い

ポリエステルのバックは洗濯機でも洗えます。
しかし、ひどい汚れの場合はとれないこともあります。

手でもみ洗いをするか、柔らかいスポンジで擦り洗いをしましょう。

しかし、ポリエステルの特徴は色落ちしやすいことです。
擦りすぎたり、硬いたわしなどで擦ってしまうと色落ちの原因になりますので注意してください。

ポリエステルのバッグが汚れたときの洗濯方法!洗濯機での洗い方

バッグの洗い方

  • バックの中やポケットにものが入っていないか確かめる
  • 暇など取り外せる付属品は外す
  • 裏返して洗濯ネットに入れる
  • 洗剤は弱酸性か中性洗剤を使用する
  • 優しく洗える手洗い機能で洗う
  • 軽く脱水、または手で絞って日陰に乾燥する

思うように脱水ができない場合はタオルなどで水気をとる

洗濯機で洗えないポリエステルのバッグは手洗いでお洗濯

バックの手洗い方法

  1. 水洗い可能かタグをチェックする
    タグがない場合でも、基本的にポリエステルは水洗いが可能です。
  2. 大きなバケツや洗面台にぬるま湯を溜め洗剤を入れる
  3. 裏返しにしたリュックを入れる
    汚れの状態によって浸け置き、もみ洗い、押し洗いをする
  4. しっかりとすすぎをしてから、水気をとる
  5. 日陰で乾かす

手洗いは多少手間がかかりますが、自分の手で汚れを落とせるし、洗う工程がわかっているので色落ちや型崩れの心配もないので、安心感があるでしょう。

大人の感覚ではバックやリュックは洗う機会も少ないと思います。
ですが、お出かけや登園の際に子供の持ち物としては汚れる頻度も多いでしょう。

楽に洗濯できて、安くて丈夫です。
安いというだけで、万が一破けたり汚れても、高価な物ほどショックは大きくないですよね。

ポリエステルは子供のための素材と言っても過言ではありません。ポリエステル素材の特徴を知って、どんどん活用してみましょう。