油汚れが付いた服は、時間が経った後でも落とすことができます

油汚れが付いてしまった服でもすぐに対処すれば落とすことができますが、問題は時間が経った場合。

しかし、あるものを使えば時間が経った油汚れでもきれいに落とすことができます。

今回は、服に付いて時間が経った油汚れを落とす方法をご紹介します。洗濯表示を確認してから始めるようにして下さい。

ただし、無理は禁物です。落ちないようであれば、クリーニング店に依頼した方がよいでしょう。いつどんな油汚れがついたのかを説明して、プロにおまかせしましょう。 

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ポリエステルの洗濯しても落ちない臭いを効果的に落とす方法

洗濯をしても、どうしても臭いが残ってしまうという服はありませんか?実は服の臭いは、使われている素材に...

洗濯の基本のやり方と、その前にやる大事なポイントとは

一人暮らしを始めると家事は自分でやらなくてはいけませんね。掃除はなんとなく出来ても、初めての洗濯...

油汚れを洗濯で効果的に落とせる落とし方について知りたい

油汚れが服などについてしまったら、いつもの洗濯ではあまり落とせないこともありますよね。そんな時に...

洗濯物を手洗いした時の脱水方法について。脱水の方法アレコレ

洗濯したい衣類がデリケートだと、クリーニングに出すか手洗いしますよね?自宅でケアしようと思い...

洗濯物に洗剤が残る原因とは。衣類に洗剤を残さないためには

洗濯物に洗剤が残る。せっかく、キレイに洗濯したつもりなのに、衣類(特に黒いもの)に白いスジが...

染み抜きの方法を教えて!血液汚れのシミを重曹で落とす方法

お子さんが怪我をして衣類に血液汚れがついてしまった!寝ている間に鼻血が出てシーツにシミができてしまっ...

洗濯機へ洗剤を正しく入れてますか?洗剤の入れ方について

洗濯機はボタン一つで汚れた衣類やタオルを洗濯してくれる白物家電ですが、実際に使うとなると、ちょっとし...

赤カビの原因と取り方。服に付いた赤カビの落とし方

服にピンク色の汚れができた場合には赤カビが原因かもしれません。赤カビと言うと浴室では見かけることがあ...

洗濯はすすぎ1回で水道代の節約!さらにお得な使い方の見直しを

洗濯はすすぎ1回にすると水道代は1回分減らすことができます。最近ではすすぎ1回でも可能な洗剤が増えて...

洗濯はすすぎの回数に気をつけて臭いも防いで肌にも優しく洗おう

洗濯のすすぎ回数については家庭によっても使う洗剤でも違ってきます。基本的には2回ですが、最近では1回...

ポリエステル衣類の洗濯方法!しわしわにならない洗濯のコツ

ポリエステルの衣類を洗濯したとき、衣類がしわしわになってしまった経験がある人もいるのではないでしょう...

洗濯のやり方でタオルをふわふわに長持ちさせるコツとテクニック

洗濯のやり方によってタオルを洗っても、ふわふわに長持ちさせるコツがあります。あなたはいつもタオル...

血液が付いたものを洗濯する時は重曹を使って綺麗に除去しよう

血液の洗濯には重曹を使った染み取り方法がオススメです。重曹であれば、血液の染み抜き専用の洗剤をわざわ...

洗濯の臭い取りに重曹が活躍!重曹の消臭効果と便利な活用方法

洗濯をしたあとに嫌な臭いが気になることもあります。綺麗に洗ったはずなのに臭いがすると、何だか嫌な気持...

洗濯物についたイヤな生乾き臭の取り方と臭いの予防方法

洗濯物についてしまった生乾きの臭いにお悩みの方はいませんか?一度ついた生乾き臭は、いつもの洗濯を繰り...

スポンサーリンク

服に付いて時間が経った油汚れをきれいに取る方法

服に油汚れが付いてしまった事をすぐに気付くことが出来れば対処出来ますが、気付かず放置してしまう事があります。油汚れは普通に洗っても残ってしまう事があるので、時間が経ってシミのようになってから初めて汚していた事に気付くと、結構ショックですよね。それがお気に入りの服だったりしたら、どうにか出来ないかと思ってしまいますよね。
シミが付いたからと言って、このまま諦めるくらいならダメもとでも染み抜きをしてみませんか?

時間が経っていると、何がついてシミになったのか思い当たらないこともあります。ただ、食べこぼしなどのシミは色でなんとなく見当がつきますよね。

時間が経ったシミが油汚れの場合は、アルコールやベンジンを使ってみてください。

シミの裏にタオルや古布を当てて、表からアルコールやベンジンをしみ込ませます。(目立たない所でシミや傷みが起きないかチェックしてから使ってください。)

使い古しの歯ブラシなどで塗布して、そのまま上からトントン叩きます。擦ると繊維が傷ついたり汚れが奥に入り込んでしまう事があるので、擦らないようにしてください。

表から見て油汚れのシミが薄くなったら、裏側に当てた布に汚れが移動していってるはずです。

次に、台所用洗剤を薄めて同じ場所に塗布して、同じように叩きます。

シミが消えたら、濡らした部分をすすいでから普通に洗濯します。

シミの程度によっては一度で落ちない場合があるので、その時は何度か繰り返してみてください。

時間が経った油汚れには「クレンジングオイル」も効果アリ

時間が経った油汚れにベンジンが効くといっても、普通の家庭にはなかなかないでしょう。ホームセンターなどに売っているので、油汚れを落とすために買う事は出来ますが、一般家庭では使用頻度の高い薬剤ではないので、身近な物で代用出来ればもっと良いですよね。
そこで、お勧めなのはクレンジングオイルです。

クレンジングオイルならメイク落としに肌に付ける物で成分的にも優しそうなので、安心して使いやすいのも良いです。

クレンジングオイルで時間が経った油汚れを落とす方法は、ベンジンを使う方法とほとんど同じです。

タオルを下に敷いて、歯ブラシでクレンジングオイルをシミになっている部分に付けて叩きます。汚れが落ちたら、部分すすぎをしてから普通に洗濯します。すすぎに使う水はぬるま湯より少し熱いくらいのお湯ですると、油汚れがより落ちやすくなります。

なお、汚れを落としたくてゴシゴシ擦ってしまう人もいますが、クレンジングオイルはトントン叩くように付けてください。変に擦ると生地を傷めたりシミを広げたり、汚れを繊維の奥深くに入り込ませてしまう可能性があります。

服に付いた時間が経った頑固な油汚れを落とす方法

ベンジンやクレンジングオイルでも落とせないほどの頑固な油汚れだと、いよいよ諦めてしまう人も多いでしょう。諦めて処分してしまう位なら、もう一段階強力な方法を試してみてはいかがでしょうか。処分予定なら失敗しても諦めやすいですし、もしも成功したらラッキーと思えるでしょう。

自分で油汚れを落とそうとしても落とせなかった場合にお勧めするのは、ブレーキクリーナーです。

自動車や自転車のブレーキに付いてしまった油を落とすための専用クリーナーです。油が付いたままだとブレーキが利かず危険なため、専用のクリーナーが販売されていますが、これの油を落とす能力は高いです。

服に付いた油汚れにも効果が期待出来ますので、ダメもとで試してみてはいかがでしょうか。

下にタオルを敷いて、ブレーキクリーナーを油汚れ部分に吹きかけます。部分すすぎをしてから洗濯して完了です。

油汚れなど時間が経ったシミを落とす時の注意点

時間が経った油汚れのシミを落とす前に、注意点も確認してください。
ダメもとで「失敗してもいいや」という気持ちで試すとしても、それでも失敗するとやっぱりがっかりすると思いますので、出来るだけ失敗しないようにしたいですよね。

時間が経った油汚れの落とし方はご紹介してきましたが、試す前にまずは洗濯表示を確認してください。

服の生地は水に濡れただけでシミになるような素材や質感が変わってしまう素材もあります。

油汚れ落としをやってみたら油汚れは落ちたけど、服の生地によっては違うシミが残る可能性があります。
色落ちしやすい服なら、油汚れの部分だけ色落ちして余計目立つことになる場合もあります。

使う水の温度や汚れ落としに使う薬剤を選ぶ場合もありますし、そもそも水洗い不可の素材の場合は、自己処理を試すのも難しい場合が多いです。
そんな時や失敗せずに汚れを落としたいという場合は、無理に自分で何とかしようとしないでください。

どうしても服の油汚れが取れない場合の最終手段は「クリーニング店」

自分で軽く試しても時間が経って落ちなくなった油汚れや、自分で試して失敗したくないという人は、プロにお願いするのがベストです。

自分で色々試して悪化させてしまうこともあるので、極力失敗せずに元通りの状態にしたい人は初めからクリーニング店に依頼するのが良いでしょう。

なお、分かる範囲でも良いので、シミの原因やいつ頃付いたものなのか分かればクリーニングに出す時に一緒に伝えるようにしましょう。