浴室の物干し【賃貸でも可能】スペースに困ったら使える方法

浴室を物干しに使うなら賃貸でもできます。物干しスペースが狭くて、洗濯物を困ったときは浴室に干しましょう。
壁に穴を開けたりしない方法なら賃貸の浴室でも可能になります。

そこで、物干しスペースに困ったときの賃貸でもできる浴室物干し方法について、オススメな理由や賃貸でも気にせずできる便利な浴室の物干し方法、浴室に洗濯物を干すメリットや浴室干しするときのコツや乾かし方と注意点などお伝えしていきます。

これで、賃貸での洗濯物干しスペースに困ったときでもすぐに対処できますし、浴室での物干しもより上手に活用することができるので、物干しストレスからも開放されるでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

部屋干しした洗濯物の臭いが取れない原因と対処法・干し方の裏技

部屋干しした洗濯物は嫌な臭いを発生させてしまうことがあります。その臭いがなかなか取れない事に頭を悩ま...

洗濯物を乾かすコツ!部屋干しの衣類を早く乾かす工夫やアイデア

雨が降っているときは外に洗濯物を干すことができません。外がジメジメしていると、なかなか洗濯物が乾かな...

洗濯物が乾かないのは湿度が原因。部屋干しでも快適に乾かすコツ

ジメジメとした季節には、洗濯物が乾かないという悩みを多く聞きます。湿度が高いと洗濯物が乾かない原因に...

洗濯物に卵が付着・黄色の卵の正体はカメムシ!対策と駆除方法

洗濯物を取り込んだとき、洗濯物に黄色い卵が付着していることを発見!予想もしなかった出来事に、びっくり...

物干しからハンガーがずれない裏技やオススメグッズで対策を

物干しからハンガーがずれないようにするには、ハンガーを固定したりするなど対策が必要です。せっかく晴れ...

洗濯物の室内干しはカビに注意!快適な室内干しのための対策

洗濯物を室内干しすることによってカビが発生しやすくなるのを知っていますか?でも、仕事などの都合で...

物干しはベランダが狭いなら工夫と便利グッズで有効的に活用

物干しはベランダが狭いと洗濯物を干すスペースが少なくて困りますよね。狭いベランダの物干しには、便...

洗濯物が生乾き臭い!原因を取り除く方法と予防対策を紹介

洗った洗濯物から生乾きの臭いがしたことはありませんか?洗濯物から生乾きの臭いがしたときは、その原因で...

洗濯物を乾かす時間を短くしたい!乾く時間を短縮する方法

洗濯物の乾くまでの時間がいつもより長いような…?どんなことが原因で洗濯物の乾くまでの時間に違いが出て...

洗濯物の干しっぱなしを室内にするのはNG!改善させる方法

洗濯物を干しっぱなしのまま室内に放置しているのは、見た目も良くありません。でも、すぐに着る物だし...

部屋干しはエアコン除湿で早く乾く!使い方のコツや温度を紹介

雨が続く梅雨の時期などは洗濯物がなかなか乾かないので困りますね。そんなときに部屋干しをした洗濯物...

洗濯物の外干し時間のおすすめや早く乾かすコツと注意点を紹介

洗濯物の外干しにはどのくらいの時間がかかるのか気になりませんか?できるだけ洗濯物はお日様に当てて...

部屋干しは扇風機を上手に使って臭い予防!生乾き臭を防ぐコツ

雨の日や、ジメジメとした日には、洗濯物は部屋干しで乾かすという方が多いと思います。そこで困るのが、生...

洗濯物は扇風機で冬の部屋干しストレスも解消!使い方のコツ

冬は洗濯物がなかなか乾きにくいので洗濯をするのが嫌になりますよね。そんなときに夏に活躍していた扇...

洗濯物を乾かすのにサーキュレーターがおすすめな理由

梅雨の時期になると湿気で洗濯物が乾かない。こんなお悩みをよく聞きます。洗濯物が乾かないとお部屋の中が...

スポンサーリンク

賃貸で物干しスペースがないときは浴室が使える

小さな子どもがいる家庭では、毎日のように洗濯をすることが多いですよね。子供はすぐに食べ物や飲み物をこぼしてしまうので、1日に何度も着替えをすることもあります。そうなると洗濯物が増えてしまいます。しかし、賃貸物件に住んでいると洗濯物を干すベランダがなかったりすることもあります。物干しスペースがない場合は洗濯物を干す場所に困ってしまいます。

そんな時は、洗濯物を干せる便利グッズで干すスペースを増やしましょう。
突っ張るタイプなので、賃貸物件でも穴を開けずに使用することが出来ます。

浴室乾燥機がついている場合は浴室に洗濯物を干すと、急に来客が来ても大丈夫です。
浴室暖房乾燥機がついている場合は、換気よりも衣類乾燥にするようにしましょう。換気は空気の入れ替えですが、衣類乾燥は温風によって衣類を乾かしてくれます。そのため夜お風呂の入る時間帯には乾いています。生乾きを臭いを防ぐこともできます。

賃貸でも気にせずできる便利な浴室の物干し方法

賃貸住宅に住んでいて引っ越しをすると、洗濯物の干す場所に困ることがあります。以前住んでいた所には室内干し専用のポールがついていた部屋。しかし、引っ越し先には洗濯物を干すスペースがないと困ってしまうこともあります。賃貸の場合壁に穴を開けることも出来ないので、何かいい方法はないのかと考えて見ることにしました。

賃貸でも気にせず浴室に洗濯物を干す方法がありました。お風呂用のつっぱり棒を使う方法です。お風呂用なのでお風呂でも落ちないように作られているため、洗濯物を干すことができます。洗濯物を干していない時は子供のおもちゃをネットの中に入れて吊るしておくことも出来ます。

又吸盤フック2つをお風呂の天井につけ、そこにつっぱり棒をかけると簡易の物干し竿ができます。お風呂場の換気扇を回しておくとリビングよりも早い時間で衣類が乾きます。

賃貸の物干しスペースに困ったときは浴室がオススメ

家族が多いと洗濯物の量も多くなります。しかし天気が悪いと外干しが出来ず、部屋の中に干すことも多くなります。そうなると洗濯物の乾きも悪くなりますよね。毎日洗濯すると段々干すスペースもなくなるので困ってしまうことありますよね。

賃貸で物干しスペースに困ったら浴室に干してみましょう。浴室干しするとどのようなメリットがあるのでしょうか。

洗濯物を浴室に干した時のリビングの見た目

洗濯物をリビングに干すと、急に来客などがくると慌てて片付けたりすることもありますよね。又見た目も悪く料理をすると洗濯物にニオイがついてしまうこともあります。浴室に干すと急な来客でもすぐに対応することが出来ますし、料理のニオイがつくこともありません。

動線が短い

ほとんどの家は洗面所と浴室が隣にあります。そのため洗濯機から取り出した洗濯物を干し、浴室に持っていくだけなので洗濯にかかる時間を短くすることが出来ます。

カビ対策

洗濯物を乾かしているうちに浴室の湿気も取ることが出来ます。カビは湿気の多い所に発生するので、浴室干しにすることでカビ対策にもなります。

洗濯物を浴室に干すときのコツや乾かし方

洗濯物をリビングに干すと見た目が悪くなるので、出来ればリビングには干したくないですよね。洗濯物は浴室に干しましょう。洗濯物を浴室に干し、除湿機ををかけると乾きが早くなります。

浴室には最初からつっぱり棒のついている賃貸物件もあります。ない場合はサイズを測ってつけるようにします。賃貸物件に備え付けの物干し竿は荷重制限があります。荷重10キロの場合が多いので、それ以上の重さにならないように気をつけましょう。

洗濯物がくっつかないように風が抜けるように干します。浴室に除湿機を置き運転を開始します。浴室のドアを閉めます。浴室の換気扇は回しておきと、除湿機から出る乾燥した空気が洗濯物に万遍なくあたるので衣類の乾きが早くなります。除湿機水が溜まったら捨てましょう。乾く時間は使用する除湿機によって異なります。

浴室物干しは手間や工夫でより使いやすくなります

天気が悪い日や梅雨の時期は洗濯物の乾きが悪いです。しかし、洗濯物は毎日出るので毎日洗濯しなければいけません。部屋干しをしていると衣類の臭いが気になることもあります。それは衣類が乾くまで時間がかかり、細菌が繁殖してしまうからです。洗濯物からする嫌な臭いはひと工夫すると気にならなくなります。細菌を繁殖させないためには短い時間で乾かすようにしましょう。

住んでいる部屋に浴室乾燥機がついている場合は使用しましょう。乾きにくい洗濯物は吹き出し口の近くに干し、薄手の物や乾きやすい物は端に干します。浴室乾燥機を使う場合、お風呂場が濡れていたり、浴槽に水が溜まっていると乾きが悪くなるので、水は抜きお風呂のフタは閉めます。お風呂場は乾いた状態にしてから洗濯物を干すことをおすすめします。

衣類の中には天日干しが向いていないものもあります。強い日差しは変色の原因になることもあるのでデリケートな衣類は陰干しをするようになっています。陰干しすると乾くまで時間がかかってしまったり、嫌な臭いが発生することもあります。そんな時も浴室乾燥機を使うと短時間で乾かすことができます。ニットなどはお風呂のフタを使い平干しすると型崩れを防げます。