布団乾燥機を使って洗濯物を乾かすことができたら、洗濯物を早く乾かしたいときに便利ですよね。
では、布団乾燥機を使った洗濯物の乾かし方はどのようにすればいいのでしょうか?
そこで、洗濯物を早く乾かすための布団乾燥機を使った乾かし方のコツについてお伝えしていきましょう。
洗濯物を早く乾かすためには干し方にもコツがあります。
さらに、布団乾燥機以外にも使えるアイテムを紹介していますので、そちらもぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
室内干しのアイデア【場所を作る】スペースを活用したコツを紹介
室内干しをするには洗濯物を干す場所の確保が必要ですが、狭い部屋の場合、干す場所を作るのに苦労をします...
スポンサーリンク
布団乾燥機を使った洗濯物の乾かし方とは
梅雨のシーズンでなくとも、雨の日など、室内に衣類を干しているとなかなか乾かなくて困っているというご家庭も多いのではないでしょうか。
なかなか乾かない衣類には、生乾き臭がついてしまいます。
そんなとき、オススメなのが、布団乾燥機です。「布団乾燥機って、衣類に使えるの?」と疑問をお持ちの人もいるかもしれませんが、実は、布団乾燥以外に衣類や靴に使用出来る機種もあるのです。
布団乾燥機を使った洗濯物の乾かし方は、機種によって様々です。
別売りの衣類乾燥カバーや袋を使うタイプ
雨や冬、花粉の多い日でもたっぷりの衣類をすばやく乾燥させることができるので、便利です。角ハンガーの上に衣類乾燥袋をかぶせるだけ。
ただし、使用後は温風でハンガーが熱くなっていることもあるため、注意が必要です。
直接、吹出口から布団乾燥機の温風をあてるタイプ
この様な仕様の布団乾燥機は、マットやホースがありません。ホースタイプの布団乾燥機でも、固定させるアタッチメントをつけることで、同様の方法で衣類を乾燥させることができます。
ホースを伸ばして靴に温風を直接当てるタイプ
衣類とはちょっと違いますが、アタッチメントの温風の吹出口を、靴の中に直接入れることで、靴を乾かすことができます。
マットの間に洗濯物を挟み込むタイプ
マットタイプの布団乾燥機の中には、乾燥マットの上に洗濯物をならべ挟み込むことで衣類を乾燥させることができるタイプの物が存在します。厚手のものを乾かすのに便利です。
マットの上に洗濯物を乗せるタイプ
下着や靴下などの小物であれば、乾燥マットの上に乗せるだけでも乾かすことができます。
洗濯物を早く乾かすための布団乾燥機を使った乾かし方のコツ
それならば、エアコンや除湿機を使えば、危険を伴わずすばやく乾かせるのではと考えがちですが、部屋の湿度が高ければ、なかなか乾かないというのが現状でしょう。
とくに、冬になると、ウイルス対策のためや肌の乾燥を避けるために、加湿器を使っているお宅も多いのではないでしょうか。
そんなときこそ、布団乾燥機の出番です。温かい風が、しっかりと衣類を乾燥してくれる布団乾燥機。
乾かし方のコツというのは、特にありませんが、取扱説明書をしっかりと読むことが大切になります。無理をして、必要以上に大量の衣類を乾燥させようとしない、誤った使い方を避けるということがポイントです。
どの様に干せば、よりすばやく乾かすことができるのかは後半で説明していきます。
多機能な布団乾燥機があれば洗濯物の乾かし方も楽になる
これから布団乾燥機を購入するというのであれば、できれば、多機能タイプで洗濯物や靴を乾かせるタイプを選ぶべき
家族が多くなればなるほど、洗濯物も多くなります。
そんな、悩みを解消してくれるのが、多機能タイプの布団乾燥機です。布団乾燥機は布団をふかふかにしてくれるだけではありません。
付属のアタッチメントをホースにつなぎ、シューズにセットするだけ。スイッチを入れれば、1時間程度で靴を乾燥させることができます。
また、お風呂場に物干しポールなどがついているお宅であれば、浴室で布団乾燥機と衣類乾燥袋を使って洗濯物を乾かしてみてください。衣類だけでなく浴室も同時に乾燥させることができ、一石二鳥。
洗濯物の乾かし方で悩んでいる主婦のみなさん。布団乾燥機の出番ですよ。
洗濯物を早く乾かすためには干し方にも工夫をすること
先程も述べたように、家族が多ければ多いほど、子供が多ければ多いほど、洗濯物の量も増えてくるのは当然のこと。布団乾燥機で洗濯物を乾かしても、どうせ少量しか乾かせないからという意見もあると思います。
そんなときは、全体を乾かすのではなく、生地が厚くて乾きにくいもの、特にジーンズや、フードのついた洋服などに布団乾燥機を使用してみてはどうでしょうか。
すべてを布団乾燥機と考えず、乾きにくいもの、急いで乾かしたいものに使うというのが適切な方法と言えるでしょう。
また、洗濯物をすばやく乾かすには干し方にも工夫をするべきです。
厚手と薄手のもの、長いものと短いものを交互に干して、間隔をしっかりとあけましょう。できれば10センチ以上あけることが理想的です。タオルなどは重ならないように、折らずに干してください。
また、ジーンズなどのパンツ類は裏返して、逆さまにして干すと良いでしょう。裾の部分に洗濯ばさみを挟み、立体的に干すと早く乾きます。フードのついている服も、フードの部分があるので、逆さまにして干すと乾きやすくなります。
布団乾燥機以外にも洗濯物を乾かす方法はあります
どうしても、今すぐ特定の洗濯物を乾かしたい。そんなときありませんか。
もうすぐ出かけなければならないのに、着ていくはずの衣類がなかなか乾かない。靴下の先だけが濡れている。なんとかすぐに乾かしたい。
そんなときついつい慌ててしまいそうですが、布団乾燥機以外でも、洗濯物や衣類を乾燥させる方法はあります。
それは、ドライヤーとビニール袋を使った方法です。乾かす仕組みは布団乾燥機と似ています。
ビニール袋の角2箇所を切り落とし、空気が逃げる穴をつくります。そこに湿っている洗濯物を入れ、ドライヤーの温風を送るだけ。たったこれだけで、衣類がすばやく乾きます。
ワイシャツなどでしたら、ハンガーに掛けて、ドライヤーで温風をおくると、しわなく洗濯物を乾かすことができます。
要するに、洗濯物を乾かすのに必要なのは、除湿もそうですが、温風が大切なのです。
その温風を作り出してくれるのが、布団乾燥機なのです。