洗濯機のくず取りネットが破れた時の原因と色々な対処法

洗濯機には洗濯の時に出たゴミや糸くず等を取ってくれるネットがあります。このネットがあるおかげで、洗濯物にゴミがつかないのですが、もしもこのネットが破れたら、どんな対処をすれば良いのでしょうか。

洗濯機のくず取りネットが破れたくらいで洗濯機を買い換えるのは嫌ですし、何か良い方法があればそちらで対処をしたいですよね。

ここでは、洗濯機のくず取りネットが破れた時の対処法についてお伝えします。色々な対処法をご紹介しますので、自分に合った方法で対策をしてくださいね。

せっかく綺麗に洗った衣類にゴミがついてしまうのは嫌なものです。くず取りネットを修復して、衣類を綺麗にお洗濯しましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

洗濯機は重曹とクエン酸でスッキリ汚れを落とすのがオススメ

洗濯機には重曹とクエン酸を使って掃除をするとキレイになるのは知っていますか?しかし、いざ重曹とク...

洗濯機の掃除方法!洗剤入れの掃除のコツや注意点とカビ対策

洗濯機の掃除するけど洗剤入れの掃除はつい忘れがちではありませんか?しかし、洗剤入れの掃除を後回しにし...

洗濯機の蛇口交換の費用の目安や自分で交換するときの注意点

洗濯機の蛇口交換をする際には、費用がどのくらいかかるのか気になりますよね。業者に依頼すればそれな...

洗濯機のホースは消耗品!排水ホースの交換のタイミングと手順

洗濯機のホースは洗濯機を設置して、そのままという方も少なくないと思います。しかし、排水ホースは洗濯機...

洗濯機の選び方!一人暮らしの洗濯機にもドラム式がおすすめです

一人暮らしをするときは、色々な家電を揃えなくてはなりません。洗濯機もそのうちの一つですよね。...

洗濯のやり方。どのくらいの水量が必要かがわからない時には

洗濯機の主流は『全自動洗濯機・縦型』です。全自動洗濯機は、洗濯槽に衣類などの洗濯したものを入...

洗濯機はネット購入で取り付け可能か注意点や自分でする方法

洗濯機をネット購入したときに取り付けをしてもらえるかどうかも確認するようにしましょう。ネット購入した...

洗濯機をネットで設置依頼、購入するときのポイントや注意点

洗濯機はネットで設置も含めて購入することができるのかは、購入する前に一番気になるところです。できれば...

洗濯機の掃除。洗剤投入口のお手入れのコツやカビ撃退方法

洗濯機の掃除をするときは、洗剤投入口を掃除することも大切です。しかし、やり方がよくわからないとつ...

洗濯機台は必要性やメリットと選び方で便利に活用しよう

洗濯機に台が必要か悩んでいるなら、洗濯機台のメリットによって決めてもいいでしょう。洗濯機台があれば、...

洗濯機の寿命【ドラム式】を長持ちさせるコツや選び方のポイント

洗濯機には寿命がありますが、ドラム式洗濯機の寿命はどれくらいなのでしょうか?これからドラム式洗濯...

洗濯機とパンの取り付けが自分で簡単にできる対処法と注意点

洗濯機とパンの取り付けが自分でできるようになれば、引っ越しや新しく洗濯機を購入したときなど便利ですよ...

洗濯機の臭い取りに重曹がオススメな理由や掃除方法とは

洗濯機の臭い取りには重曹を使った掃除がオススメです。重曹なら小さいお子さんが居る家庭でも、安心して使...

洗濯機のネット購入にデメリットを考慮した選び方のポイント

洗濯機をネット購入するのは簡単ですがデメリットもあります。忙しい現代人には、ネットで家電も購入できる...

洗濯機の排水ホースの延長方法!女性にもわかりやすく解説

新しいお部屋に引っ越しをして、今まで使っていた洗濯機を設置しても、排水口まで距離がある場合には、延長...

スポンサーリンク

洗濯機のくず取りネットが破れる原因

毎日こなしていかないと翌日大変なことになる家事の1つ、洗濯ですが、毎日使用するうえでやはりいろんなところが傷んでしまうなんてことはしょっちゅうあります。
そこで、1番傷みやすい部分でもある「クズ取りネット」について検証してみたいと思います。

気づいたらボロボロになってた、なんだか洗濯物ににゴミがたくさんついてる、なんて経験をしている人は少なくないのではないでしょうか?

購入した時点で取り付けられている洗濯ネットですが、何年も使用することで穴が空いたりとれてしまっていたりと悲惨な姿になっていることがあります。
そんな時、どう対応したらよいのでしょうか?
そして、どうして傷んでしまうのでしょうか?

原因はいくつかありますが、1番の原因としては洗濯の方法です。
洗濯物をたくさんいれる、チャック付きの服をそのまま入れる等、水流の力で汚れを落とす洗濯機はこすれやすい環境で洗うことでネット自体を傷めてしまいます。
あとは、乾燥機付きの洗濯機です。
この場合、高熱風によって衣類を乾燥させているため、毎日使うことで水や高温の中作業しているネット自体に劣化が生じてしまうということが原因ともされています。

なのでネットが破れてしまうことで、ゴミを吸収してくれるものがなくなりまたたく間にいろんな衣類にゴミや毛玉がついてしまい、衣類は大変な事になってしまうのです。

洗濯機のくず取りネットが破れた時は純正品に交換しよう

では、ネットが破れてしまった場合どう対処したら良いのでしょうか?
1番簡単な方法は純正品を購入することです。
洗濯機のメーカーによってサイズは異なると思いますが、そんなに期間が立ってないものであればインターネットなどでも購入可能ですし、購入した家電量販店で注文するということも1つです。
種類によっては店頭在庫しているものもあるので、その場で購入することもできます。
価格の相場は500円位~が目安のようです。
購入する時はメーカー名だけ記憶しておくのではなく、できれば型式やどんな洗濯機なのかも写真等をとって販売店へ問い合わせる、持ち込むという対策をとれば手軽に購入することが可能でしょう。
ただ、純正品はコストがかかるので何か代用品がないものか調べてみました。
すると、けっこう代用品があったのです。
まだ洗濯の途中なのに破れてしまったなんて場合の応急処置としては、「ストッキング」です。ストッキングの足先部分を切って従来のネットの枠へ取り付け設置するだけでゴミを吸着してくれるのです。
ただ、ストッキングの色合いによっては付着したゴミが見えづらかったり、薄手のタイプだとすぐに破れてしまったりと衛生面を考えると長期的使用はあまりオススメできませんので、破れてしまった時の応急処置法としてだけオススメしておきます。

洗濯機のくず取りネットが破れた!縫う対処方法について

上記で純正品購入、応急処置としてはストッキングを紹介しましたが、実はまだ対処法が存在します。
それは、「縫う」という単純作業です。
ネットの破れ具合によっても可能かどうか違ってきますが、大概はネット接着部分より少し離れた場所から破れる場合が多いので、そういったときには通常道理に縫うこともオススメできます。接着面からビリビリの状態でも、接着面とネットをグルグルに巻いて縫うだけで再利用が可能になるので、コストはひも代だけという素晴らしい対処法とも言えます。
縫うことができたら、わざわざお店に走る手間は省けますし、縫い終わってさえしまえば、またしばらくは使用できますね。
ただ、縫い物が苦手という人には少し手間がかかってしまう苦痛な作業となってしまいます。
あとは、接着剤を使う方法です。
この方法なら、どんな人でも対応できますね。
勿論接着剤にも種類があるので何でもかんでも使用することはオススメできません。購入店で用途を必ず確認してから購入して下さい。
基本的には、くず取りネットのプラスチック部分は通常のボンドなどでは接着ならないという話しも聞きました。プラスチック専用の接着剤を購入するなら500円位かかった例もあるとかで500円もするなら決して安いという気持ちにはならないですよね?
さらにこの場合は十分に乾かしてから使用しないと洗濯物が大惨事になりかねないので注意しなければいけません。
使用後に接着剤を付けしばらく放置してから使用する、等時間に余裕のある時の対処法のような気もします。

100均のくず取りネットを使って破れたネットの代わりにしよう

どうしてもコストが気になるので他に長期的な代用品はないのか?と思っている人にオススメな商品はまだまだあります。
それは、100円ショップのネットです。
実はわたしもいつも使用しています。
2枚で100円3枚で100円といったように、ネット部分だけ入っているのでボロボロになった洗濯機側のネットの接着面をきれいに取り除いたらあとは100円均一のネットをかぶせて設置して完了です。
これはコストも抑えられるし、長期的使用が可能なのでとってもオススメです。
毎回ゴミを排除して大切に使っていれば1年2年使うことすら可能でしょう。

100円ショップのネットを使用している点で気になった事は何もありませんが、そもそものプラスチックのネット接着部分の汚れがとっても気になります。
色んな人に聞いてみたら、やはり接着部分にはヌメリやカビが繁殖しやすい場所の1つのようでみんな気になるとも言っていました。
うちの洗濯機は純正ネットが破れて2年以上は経過しており、接着面の部分は定期的に掃除、つけ置き洗いをしています。
方法は色々あるかと思いますが、わたしの場合は塩素系漂白剤とお湯(40度前後)に1時間位つけこむという作業です。
この作業だけで、接着面についてた汚れがきれいにとれてもとのきれいな状態に戻るのでかわらず100円ショップのネットをはめて使用しています。

くず取りネットが破れた時は代用できるもので代用する

ここまでくず取りネットが破れた時の対処法を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ネットなので代用できるものはまだまだたくさんあると思います。たとえば生ゴミ専用の薄いネットなんかも代用できると思います。
この場合もストッキング同様生地が薄いので、使用回数は1回、せいぜい2回位と限定されてしまいますが、緊急時の対応としては十分役目をはたしてくれます。

純正品を購入することが1番安心で間違いないとも思いますが、純正品だとプラスチック部分も一緒に購入しなくてはいけないので、なんだか勿体無いような気もしますよね。
なので、身近で安価に購入できて尚且長持ちするという面を考えると、100円ショップの洗濯機専用のネットを購入することが1番よいのかな…なんて気もします。

ただ、ここで1つだけ注意しなくてはいけないことがあります。
100円ショップのネットは基本的には色んな洗濯機に合う構造で販売していますが、中には純正のネットが複雑な構造になっていて使用できないなんてことも稀にあります。
確認せずに購入してしまいがちなネットなので購入する前にお持ちの洗濯機のくず取りネットの構造を確認して対応できるかどうかチェックして下さい。
難しいようであれば、無理に接着剤で接着するという方法もありますが、極力純正ネットをオススメします。
そこまで考えると、洗濯機自体購入する段階でくず取りネットの構造も確認しておくのもポイントになってきますよね。
あまり意識せず購入する人が多いと思いますが、毎日1回は使用する洗濯機ですので、細かい面さえもストレスなく使用できる洗濯機を購入したいですね。