洗濯物を乾かすのにサーキュレーターがおすすめな理由

梅雨の時期になると湿気で洗濯物が乾かない。こんなお悩みをよく聞きます。洗濯物が乾かないとお部屋の中がうっとおしいだけでなく、洗濯物から嫌な臭い、生乾き臭が発生し始めます。

そこでどうすると洗濯物が早く乾くのか?扇風機やサーキュレーターで風を送る方法を、試す方も少なくはありません。

ここでは洗濯物をできるだけ早く乾かしたい方のために、おすすめな乾燥方法、サーキュレーターを選ぶ際のポイントについてもご紹介をいたします。扇風機か?サーキュレーターかお悩みに方は、ぜひ参考になさってください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

洗濯物の乾かし方!冬の部屋干しでエアコンの暖房機能を使うコツ

冬はなかなか洗濯物が乾かずに困ってしまうことがあります。エアコンの暖房機能を利用して、うまく洗濯物を...

洗濯物を早く乾かすには新聞紙が便利!使い方やコツを紹介

洗濯物を早く乾かすには新聞紙が使えるのを知っていますか?実は、新聞紙の原料に洗濯物を早く乾かすた...

洗濯物が乾かない…。室内干しでも早く乾かすには

洗濯物を外に干せない時は、部屋干しすることになりますが、なかなか乾かないなんてことがよくあります。...

洗濯物の夜干し。室内で干す時の干し方のポイントや速乾のコツ

洗濯は朝しますか?夜しますか?朝は時間がないので、夜帰宅してから時間のある時に済ませるという方も...

ベランダの物干しはアイデア次第で狭くても干せて早く乾くコツ

ベランダの物干しアイデアをお探しのあなた。ベランダが狭くて物干しスペースがないと、洗濯をする度にスト...

洗濯物の卵の正体・茶色の卵はカメムシかも!駆除方法と予防方法

洗濯物に茶色の卵が産み付けられていたとき、その卵の正体が気になるものです。茶色の卵の正体は「カメムシ...

洗濯物の室内干しはカビに注意!快適な室内干しのための対策

洗濯物を室内干しすることによってカビが発生しやすくなるのを知っていますか?でも、仕事などの都合で...

洗濯物の臭い・干しっぱなしの部屋干しで衣類が臭う原因と対処法

天気の悪い日は洗濯物を外に干すことができず、部屋干しすることがあります。洗濯物を部屋干しすると、干し...

洗濯物に卵のような白いものが!取り除き方や干し方の注意点

洗濯物を取り込んだら、なにやら卵のような白いブツブツしたものが付いていた。実は、コレの正体はある...

洗濯物の干しっぱなしOK?夜に外干しするメリット・デメリット

お仕事をしていて昼間に洗濯をする時間がない人のなかには、夜に洗濯をして洗濯物を外に干しっぱなしにでき...

洗濯物が乾くエアコンの設定温度は?除湿機能を使った部屋干し

梅雨の時期になると、部屋の中の湿度が高くなり洗濯物が乾きにくくなります。乾きにくくなると、嫌な生乾き...

洗濯ネットのまま乾燥機に入れても大丈夫?その答えは「NO」

お気に入りの洋服や下着などを洗濯ネットに入れて洗濯する人も多いでしょう。しかし、そこで疑問となるのが...

生乾きの臭いが取れない…。臭いを取る方法や、予防方法について

生乾きの洗濯物は、臭いが発生しやすいものです。乾いた時に、臭いが取れていれば問題ないのですが、そ...

洗濯物に付く虫の正体、茶色いカメムシから洗濯物を守る方法

洗濯物を外で干していると、気になるのが虫です。特に都心よりも郊外の自然が豊かな場所だと虫も付きやすい...

洗濯物が雨で外干し出来ない時にやって置きたい部屋干しの方法

洗濯物は外で乾かすのが一番と思っていても、雨が降ってしまったら、外干し出来ないですよね。そういっ...

スポンサーリンク

洗濯物の乾燥にサーキュレーターがおすすめな理由

サーキュレーターは一点をめがけた強い力の風を当てることができます。洗濯物を乾かしたい時には一点集中のサーキュレーターが良いでしょう。

サーキュレーターの特徴

風の力

強い風が出るため距離が離れていても洗濯物に風を受けることができます。洗濯物の範囲や量によってサーキュレーターの設置する位置を変化させて乾かすことができます。

首の向き

首の向きが自動的に左右に降る扇風機とは違い、真上に向ける機能があるため洗濯物の真下から風を当てて乾かすこともできます。

サイズ

コンパクトなサイズの物が多く置き場所を選びません。高さがなく安定感のある形のものが多く長さのある洗濯物があるときでも使いやすいです。

洗濯物の乾燥に扇風機を使用した場合

扇風機は広い範囲で柔らかい風が当たるように作られているため洗濯物の乾燥には時間がかかります。

洗濯物を乾かす力

扇風機の風の力は目標物から離れるほど分散されてしまうため、物に当たる時は弱く全体に当たるようになっています。一気に乾かしたい時には水分が飛び乾燥までの時間がかかってしまいます。

首の向き

首の向きは左右に振ったり少し上向きなる程度で洗濯物に当てるときの位置を考える必要があります。全く当たらない場所におくと空間の空気の流れができるだけで早く乾かすということは望めません。

洗濯物を乾かすのはサーキュレーターがおすすめ?気になる電気代を比較

サーキュレーターの種類

DCモーター

風の強弱を変える機能が細かい

風を当てるものによって風の強さを変えることができます。

比較的音が静か

ハネをまわすためのモーター音が比較的静かです。

色々な便利な機能が備わっている

あらゆる方向へ角度を変えられる機能や、時間の設定ができるタイマー機能、アロマの香りを楽しめる機能などのかゆいところに手が届く機能が備わっています。

使用電力が少ない

沢山の電力を使わず使用することができます。

高額のものが多い

色々な機能が備わっているため高額のものが多い。

ACモーター

使用電力が多い

使うときの風の強さによりますが多くの電力を使ってモーターを回すタイプが多いです。

お求め安い価格

ホームセンターなどでも手を出しやすい価格で販売されています。

モーター音

生活に支障はない程度の存在感のある音を発します。

同じ設定で使用した際は電気代に差が出ます。使用頻度や使う場所によって購入するものを考えましょう。

洗濯物の乾燥にサーキュレーターを使用する場合、選ぶおすすめポイント

価格

モーターの違いによって価格が大きく変わります。購入の際は下調べをおすすめします。

使う場所に応じて

サーキュレーターを使う部屋の広さに合わせて効率的に使いましょう。使う部屋に対して用量が少ないと目的としていることが達成できずただ電気を使ってしまう事になってしまいます。使う場所の広さに比例した大きさのサーキュレーターを購入しましょう。

使う目的を考えましょう

サーキュレーターは洗濯物を乾かす以外に、部屋の上部に行ってしまう熱気をサーキュレーターの風の力を使って循環させることもできます。その場合は大きさや求めている機能も変わってくるでしょう。

モーター音

サーキュレーターの種類によってはモーターの音が気になることもあります。使う場所に支障がないものを選ぶために購入店での音の比較をおすすめします。お店と家での感じ方も変わってくるのでしっかりと確認しましょう。

大きさの確認もお忘れなく

サーキュレーターは比較的コンパクトなものが多いですが、置く場所によっては機能が必要になったり、大きさが制限されることもあるでしょう。置く場所をあらかじめ考えて本体の大きさを確認しましょう。

洗濯物を早く乾かすコツ

あらゆる送風機能を駆使する

洗濯物を干す場所を換気のできるお風呂場に設置し換気をしたり、除湿機を使ったり空気の流れを作ってみましょう。空気がとどまると温度の力でゆっくりと蒸発していくだけになってしまうため空気の循環を考えましょう。

干すときに間を空ける

ぬれたものが密着していると衣類の間に空気が流れず乾きに時間がかかってしまいます。拳ひとつ分の間隔をあけて洗濯物を干しましょう。

サーキュレーターの向きに注意

サーキュレーターの風が当たる部分に大きな洗濯物がある場合はその奥になる洗濯物まで風が届かない場合があります。全体にあて乾かしたい場合は洗濯物の下から天井に向けて風を送りましょう。洗濯物を通り天井から風が循環します。

除湿とサーキュレーターの風の二刀流

部屋の中の湿度を除湿機で軽減させ、さらに乾いた風をサーキュレータで送る事で時間をかけず早く乾かすことができます。除湿機ではなく洗濯物を干す場所の換気機能を一緒に使うだけでもかなり変わってくるのでおすすめです。