雑巾はどの様にして洗っていますか?汚れていてもそれは衣類も一緒!と洗濯機で一緒に洗ってしまってはいませんか?
雑巾は他の洗濯物と違い、雑菌が繁殖している可能性があります。雑菌がついた雑巾をそのまま洗濯機で洗ってしまうと、他の場所にもついてしまうことは必然的です。
そこで雑巾はどの様にして洗うのが良いのか?洗濯機を使用したい場合について、また手洗いの方法についても紹介をいたします。すでに他の衣類や洗濯機に雑菌がついて、嫌な臭いを発生している場合の対処方法についても紹介をしていますので、参考になさってください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
洗濯表示でドライか手洗いかを確認してデリケート衣類もキレイに
洗濯表示がドライマークや手洗いマークになっているデリケートな衣類は、できれば失敗せずに自分で洗濯した...
-
洗濯のシミ抜き!ボールペンインクの種類別の落とし方や応急処置
洗濯によるシミ抜きについて、ボールペンのインクがうっかり服についてしまったときは、そのボールペンのイ...
-
洗濯のやり方を知りたい!手洗いでの洗濯方法とそのメリットとは
洗濯のやり方について。洗濯物を洗うのは、洗濯機の仕事。そんなふうに、思ってはいませんか?...
スポンサーリンク
雑巾と洗濯物を洗濯機で一緒に洗わない方が良い理由
一人暮らしをし始めてから家事や料理を始めた方は多いと思います。
洗濯をするにしても洗濯ネットに入れるものや、素材によっては洗濯コースを変える必要も出てきます。
洗剤を使って洗濯機で洗うから問題ないと思ってしまいますが、実は雑巾は一緒に洗濯機で洗わないほうがいいのです。
雑巾は基本的に汚れのついた場所をきれいに拭く時に使ったり、なにかをこぼした時に拭き取る時に使いますよね。
ですので、雑巾には普段着ている洋服よりも雑菌がたくさんついていることが想定できます。
それらのことを考えた時にこの雑巾と普段の洗濯物を一緒に洗ってしまうとどうなると思いますか。
他の洗濯物に雑巾の汚れや雑菌がついてしまう
きれいにするために洗濯したものが雑巾と一緒に洗ってしまうことで逆に汚れてしまうことになってしまうのです。
洗濯槽に雑菌がついてニオイのもとになってしまう
まとめて洗ったほうが楽でも雑菌やニオイの事を考えると分けて洗うのがいいでしょう。
雑巾を他の洗濯物と一緒はNG!洗濯機を使用する場合の洗濯方法
雑巾と洗濯物を一緒に洗うのはおすすめできませんが、雑巾だけを洗濯機で洗うことはできます。
洗濯機に入れるその前に
雑巾を洗濯機で洗うときには、使って汚い状態のまま洗濯機に入れないようにしてください。
必ず手洗いしてから洗濯機に入れます
この時にただ洗うだけでなく、絡まった髪の毛を取ったり固まったホコリを取り除くといいですね。
漂白剤を使う
使った後や洗濯機に入れる前には漂白剤を使って洗っておくと、手洗いでは落としきれない汚れを落とすことができます。
そうすると、雑巾の臭いを気にならなくしてくれる効果もあります。
基本的には、衛生面から、雑巾は単独で洗うことをおすすめします。
雑巾は洗濯機を使うのは嫌と言う方におすすめの洗い方
洗濯機に雑巾の汚れや雑菌がつくのは避けたい…という方もいるでしょう。
そういった人は、雑巾は手洗いできれいにしましょう。
雑巾の手洗い方法は簡単です。
漂白剤が入っているのでこの時必ずゴム手袋をするなどして洗うように気をつけましょう。
手洗いで雑巾をこすって汚れを落とすので、洗濯機で洗うよりも力は使いますが、汚れが落ちているかどうかも確認しながらできるので、おすすめです。
また、雑巾同士でゴシゴシこすって汚れを落とすのでもいいですが、たわしやブラシを使ってこするとより手軽に汚れが落とせるので活用してみるのもいいでしょう。
汚れがきちんと落ちたら、お湯を替えながら、何度も洗剤が落ちるまですすぎをしてください。
その後はよく絞って水気を切って、風通しの良いよく乾く場所に干しましょう。
すでに雑巾を他の衣類と一緒に洗濯機で洗ってしまった場合は
間違って雑巾と衣類をいっしょに洗ってしまったら洗濯機と衣類のそれぞれをきれいにする必要があります。
衣類をきれいにするまえにまずは汚れてしまった洗濯機の洗濯槽の掃除をする必要があります。
洗濯槽の掃除は洗濯槽クリーナーで除菌する
種類もいくつかあるので、ご家庭の洗濯機に合わせたり、手軽に作業することのできるものという点で選んでもいいでしょう。
この時に、洗濯機のごみ取りネットのゴミを取り除いてから掃除を始めましょう。
きちんときれいに掃除ができたらいよいよ次は一緒に洗ってしまった衣類の洗濯です。
普通に洗濯するだけでOKですが気になるようであれば、漂白剤を使うのもいいでしょう。
しかし、基本的には雑巾だけを洗濯機で洗ったときでも使用後はその都度洗濯槽の掃除をするのをおすすめします。
雑巾を手洗いするのが面倒な方へおすすめの方法
と思う人も多いでしょう。
そんな時は思い切って雑巾を使い捨ててしまいましょう。
例えば、サイズアウトしたり、たくさん着て古くなった洋服を適当なサイズに切って雑巾として使ったり、ボロボロになったバスタオルも切り分けて使えば、気にすることなく使い捨てできます。
または、洗うことができるペーパータオルも売られているのでそれを食器拭きや台拭きに使った後に捨てずにとっておき、雑巾として使って最後は捨てるというようにするのもいいでしょう。
履けなくなった靴下も手を入れて雑巾のように使うことができるので、数枚とっておくと活用できるのでおすすめですよ。