お仕事をされている方だと朝は準備で忙しい時間。洗濯物まで手が回らずに、夜行うという方も多いですよね。
しかし夜干しをすると乾きが悪く、生乾き臭が気になという方は外に干す方も。
夜に洗濯をすることは、昼間の洗濯にはない良い点が存在しますが、外干しとなると少し違ってきます。夜の外干しには危険が潜んでいるからです。ここではその気になる危険について、夜の外干しがNGだと言われる理由についてご紹介をいたします。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
洗濯物を乾かすコツ!部屋干しの衣類を早く乾かす工夫やアイデア
雨が降っているときは外に洗濯物を干すことができません。外がジメジメしていると、なかなか洗濯物が乾かな...
洗濯物の部屋干しや干しすぎで臭いが気になる!臭いの原因と対策
洗濯物を部屋干しするときや干しすぎてしまった時、乾いた洗濯物の臭いが気になることがあります。せっかく...
洗濯物への虫の付着を防ぐ虫除けネット!手作りする方法をご紹介
天気の良い日は洗濯物を外に出して、カラッと乾かしたい!梅雨の季節になると、さらにそう強く思いませんか...
スポンサーリンク
夜に洗濯物を外に干すのがNGなのは防犯上の理由から
朝、早起きをして出勤前に時間がたっぷりある時であれば、朝のうちに洗濯を済ませて仕事に出かけたり、休みの日にはお日様の光に当てて気持ちの良いお洗濯をすることもありますが、どちらかといえば私も洗濯物を干すのは夜派で、入浴後に行うことが多いです。
ここまで書けば理由はおわかりになるのではないかと思いますが、私が夜干しがNGだと言うのは「防犯上の理由」からです。
高層階に住んでいる、周りの住民が皆夜間に外干しをしているなどの環境であれば、あなた一人が目立つことはないかもしれませんが、泥棒や変質者は特定の人に狙いを定めて犯行に及ぶケースも多いようなので、自分の身を守るためにも、洗濯物を夜、外に干すことは控えたほうが良いでしょう。
洗濯物を外に夜干すと虫が発生することも
洗濯物の夜間の外干しによるデメリットはまだまだありますよ。
緑が多いことと、街頭に囲まれていたこともあって、自宅の壁にはいつも大量の蛾が張り付いていたのですが、この夜行性の蛾は、洗濯物に卵を産むことがよくあります。
暗い夜空では、洗濯物が白く、明るく目立って見えるので、洗濯物を夜に干すと、洗濯物がこのような夜行性の虫たちの格好の餌食になることも…。
洗濯物を夜に外に干すと、逆に濡れてしまう可能性が
洗濯物を夜に干すことの3つ目のデメリットが、「逆に濡れる」「生乾きになる」ということです。
夜は気温が下がるので、洗濯物は日中に干すよりも必然的に乾きにくい状態になるというのはわかっていることですが、外に干すことで、夜露で洗濯物が濡れてしまったり、寝ている間に降った通り雨で翌朝洗濯物が濡れていることに気がついたりと残念な思いをすることも多いですね。
また、気温が下がる夜間は、洗濯物が乾きにくいので外に干す場合でも室内に干す場合でも、洗濯物が乾くまでの時間が長くなればなるほど雑菌が繁殖し、洗濯物に嫌な臭いがつきやすくなります。
では洗濯物は夜にしないほうが良いのか?洗濯物を夜に行う良い点
洗濯物を夜、外に干すことのデメリットを3つお伝えしてきましたが、これはあくまでも「外に干す」場合のデメリットであり、「夜に室内に干す」時のデメリットではありません。
私は最初にもお話した通り、日常的に洗濯は夜に干す派なので、夜の洗濯を悪いものとは思っておらず、あくまでも注意してほしいのが「外干し」だということをお伝えしてきたのみです。
洗濯をするのであれば、私は朝よりも夜の方が効率が良いと考えています。
夜に室内干しをする理由「光熱費の節約ができる」「部屋の加湿ができる」
まず一つめの光熱費の節約は、夜の洗濯によって電気代が節約(お使いの電力会社、料金プランによる)できるのに加えて、浴槽の残り湯を使うことで水の節約ができるということで、節約だけでなく、温かいお湯を使って洗濯物を洗うことで、汚れの落ちが良くなる点もメリットの一つとしてあげられます。
外干しは外の温度や湿度に洗濯物の乾き具合が左右されますが、部屋干しの夜干しであれば、扇風機、除湿機、エアコン、暖房器具などで温度、湿度ともに自由自在にコントロールできるので、洗濯物が生乾きになる心配もなく、翌朝にはすっきり洗濯物が乾いているので、洗濯によるストレスは全く感じられません。
洗濯物を夜に干す場合の注意点
洗濯物を外に干すことをやめて部屋干しにすれば、夜干すことのデメリットの多くは解決し、夜でも快適に洗濯物を干すことができるようになります。
しかし、日中に外に干す洗濯方法に比べれば、やはり夜に洗濯物を干すことは、「洗濯物が乾きにくい」「雑菌が繁殖しやすい」「嫌な臭いが発生しやすい」などの問題も起きやすいですから、そこは洗濯方法を工夫し、自分で対策していく他ありません。
夜干しによるトラブルを防ぐポイント
- 洗濯物を溜め込まず、少量ずつ洗濯して間隔を空けて干すこと
- 扇風機、除湿機、換気扇、エアコンなどを使って風通しや除湿に気をつけること
- 空気の滞留する部屋の隅ではなく、部屋の真ん中に洗濯物を干すこと
- お風呂の残り湯を使うのは「洗い」のみにし「すすぎ」は水道水で行うこと
- 除菌、消臭効果のある洗濯洗剤を使用すること
夜に洗濯物を干す際の参考にしてください。