赤ちゃんの服は水通しや洗濯機でのネットが必要?新生児のお洗濯

初めて袖を通す服や下着は、使用する前に水通しを行いますか?大人のものだとあまり気にしない方もいらっしゃいますよね。しかし赤ちゃんの衣類だとどうでしょうか?新生児の肌着だと、やはり水通しを一度しておいた方が安心です。

ここではなぜ水通しをする必要があるのか?また洗濯機で水通しをする場合、ネットは必要か?など、気になる新生児のお洗濯事情についてご紹介をいたします。

水通しについてや、新生児の衣類を手洗いにするか、洗濯機を使用するかなど、洗濯方法を迷った時に参考になさってください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

洗濯物がピンクに変色!変色してしまう色々な原因と対処法を紹介

衣類を綺麗にお洗濯するはずが、洗濯物がピンク色に変色。一体何が原因でピンクになってしまったのか、困っ...

洗濯物が裏返しの夫にイライラ!洗濯ストレスを改善する方法

洗濯物を何度言っても裏返しのままに出す夫。洗濯物が裏返しのままだと、それを元に戻す手間がかかって...

洗濯で漂白したらピンクになった理由や変色を取る方法と予防策

洗濯物が漂白剤を入れたのにピンク色になってしまった経験はありませんか?実はその漂白剤にあるものが反応...

洗濯はすすぎ1回で水道代の節約!さらにお得な使い方の見直しを

洗濯はすすぎ1回にすると水道代は1回分減らすことができます。最近ではすすぎ1回でも可能な洗剤が増えて...

【雑巾の洗い方】重曹でも落ちない?汚れの種類で選ぶ洗剤

雑巾にも洗い方があるってご存知ですか?汚れがたっぷり付いた雑巾は、いつもの洗剤や重曹を使っても汚れが...

洗濯に重曹やセスキ炭酸ソーダが使える!洗濯方法と効果を解説

洗濯をする時、重曹やセスキ炭酸ソーダを洗剤の代わりに使用することができるこはご存知でしょうか。重曹や...

油汚れが洋服に付いた時の落とし方についてご紹介

普通に生活をいるとふとした瞬間に、食べ物や口紅などの化粧品、それから機械油などの油汚れが洋服に付いて...

上靴の黒ずみ汚れの落とし方!汚れも臭いも綺麗にスッキリ退治

お子さんが学校から持ち帰ってきた上靴の黒ずみ汚れ。どのような方法で洗えば綺麗になるのか、落とし方につ...

洗濯物についたあの臭いを取るには?臭い取りにはやっぱり重曹

洗濯物についてしまったあの「ニオイ」あの「ニオイ」を取る方法をご紹介します。洗濯物のクサ...

洗濯で漂白剤による色落ちを防ぐ方法と効果的な正しい使い方

洗濯をするときに漂白剤を使うと色落ちが心配になりませんか?でも、漂白剤を上手に使えば、気になる衣類の...

染み抜きの方法を教えて!血液汚れのシミを重曹で落とす方法

お子さんが怪我をして衣類に血液汚れがついてしまった!寝ている間に鼻血が出てシーツにシミができてしまっ...

洗濯に漂白剤は毎回必要?漂白剤の使用頻度と使い方を解説

毎回のお洗濯の時に、洗剤以外に漂白剤も毎回必要なのか疑問に思った事がある人もいますよね。漂白...

洗濯の仕方【初心者編】これだけやれば簡単に洗濯できる方法

洗濯の仕方について初心者の場合、何から始めていいのかもわからないときもあるでしょう。洗濯はコツを掴め...

洗濯のすすぎは何回がいいの?意外と知らないすすぎの豆知識

進学を機に一人暮らしを始めた学生にとって、洗濯のすすぎの回数が果たして何回が正解なのかで迷ってしまう...

洗濯表示にドライ表記がある衣類は乾燥機OK?洗濯表示の意味

衣類を乾燥機にかけようと思った時、洗濯表示にドライと書かれているものは乾燥機を使用しても問題はないの...

スポンサーリンク

赤ちゃんの服を水通しするのはなぜ?その理由について

私は赤ちゃんを二人産んで育てましたが「水通し」という言葉を知りませんでした。何か特別な事柄なのかと思いましたが、知ってみると単に洗剤を入れないで洗うだけの事です。そうです、水通しは洗濯をするときに洗剤を入れないだけで行うことができます。
それならば私も行いました。新品の衣類はゴワゴワするので洗うものだと母に教えてもらいました。
私は普段から赤ちゃんの衣類だけではなく自分の衣類でも、パジャマや下着や靴下、カットソーなど洗えるものは着用する前に洗います。
新しい繊維には製造の工程で使用するホルムアルデヒドという物質が含まれていて、これは人体に有害である事がわかっています。水で洗う事により除去することができます。

また、新しいタオルをそのまま使用すると全然水を吸わないという経験をされた方は多いのではないでしょうか。新しい繊維は糊が付いていたりして吸水性が良くないので、一度洗ってから使用すると気持ちよく使用する事ができます。

赤ちゃんの衣類は購入したら水洗いをして水通ししておきましょう。

生まれて間もない赤ちゃんの肌はとてもデリケートです。それでいて新陳代謝が豊富なので汗を沢山かきます。

私は男の子を二人育てていますが、生まれてから間もない時期の赤ちゃんの汗のにおいに驚きました。顔を赤ちゃんの頭の近くに寄せた時にフワッと脂臭い汗のにおいが鼻につきました。「まさか赤ちゃんがこんなおじさんのような汗臭い匂いがするはずがない」と思ってよく嗅いでみましたが間違いありません。この汗臭さは女の子の赤ちゃんのお母さんに聞いても「わからない」というだけで、男の子のお母さんは口を揃えて「赤ちゃんは汗臭いよ」と言うので、どうやら男の赤ちゃんだけが汗臭いようです。
しかし、この匂いはある程度成長するとしなくなります。いつまでしたのかはっきりと覚えていませんが、1歳の時には子供のいい匂いになっていたように思われます。

洗濯機で行うネットを使った水通しの方法

洗濯槽の裏側にはとても汚れが付きやすくカビも生えやすので、定期的な洗浄が必要です。特に水通しをする前には清潔な状態にするように気をつけましょう。
槽洗浄を行った直後の洗濯は危険です。まだ残っていたゴミが出てくる場合があります。槽洗浄を行ってから一度普通に洗濯を行ってから赤ちゃんの衣類を水で洗いましょう。
衣類だけではなくおくるみやバスタオルなど、赤ちゃんに触れる洗える布類は全て水通ししておくと良いでしょう。

私はお祝いで赤ちゃん用のくたくたしたウサギのぬいぐるみを頂きました。これも水通ししてから赤ちゃんに持たせました。赤ちゃんはこのぬいぐるみの手足をよだれでべちゃべちゃにして「ジュージュー」と音をたてながら吸い付いていました。中の成分を全て吸い尽くす勢いだったので、洗っておいてよかったと思いました。

ネットは必要?水通しは洗濯機や使わず手洗いで行う方法

洗濯機で洗う場合には、よれてしまいそうな衣類は洗濯ネットに入れると良いでしょう。

靴下などもとても小さいので行方不明にならないように洗濯ネットに入れることをお勧めします。
洗濯槽の汚れが心配な場合などは手洗いすると良いでしょう。手洗いする場合にはネットに入れなくても大丈夫です。やはり洗剤は使用せずに水洗いします。繊維の中の悪い成分や糊が取れるようにしっかりと押し洗いしましょう。
絞るのが大変な場合にはネットに入れて脱水するのもよいでしょう。
乾くまでに時間がかかると雑菌が発生して生乾き臭がする場合があります。脱水してから干した方が早く乾かすことができます。

水通しはネットを使って洗濯機?それとも手洗い?迷ったときは

水通しは洗濯機を使用しても手洗いでもどちらでも良いでしょう。

ただ、手洗いの場合にはしっかりと行わないと洗濯機よりも効果が低くなってしまう場合があります。また、手絞りには限界があるので手洗いの場合にも洗濯機を使用して脱水すると良いでしょう。

実際に赤ちゃんが生まれた後は、大人の衣類と赤ちゃんの衣類は分けて洗濯しました。赤ちゃんの衣類は肌に優しい洗剤を使用したためです。そうして赤ちゃんのお世話は大変で毎日時間との戦いでした。
そんな中で赤ちゃんの衣類を手洗いしている余裕はとてもありません。結局自宅にくると洗濯機で洗うのだから、水通しもきれいに槽洗浄した後に洗濯機で行ってよいのではないかと考えています。

まだまだある水通しの疑問について一気にご紹介

水通しした後の衣類は、最初はベランダに干していました。しかし、最近ではpm2.5などの大気汚染が酷い日があるので、私は現在では衣類は家の中に干しています。
家の中にただ干しておくとなかなか乾かないので、除湿機と扇風機を使用しています。
大気に問題がなければ外で天日干しすると日光消毒になり最高の仕上がりになるのですが。環境の問題は巡り巡って必ず自分やその子供達に戻ってきます。子供が居ると地球環境を気遣う気持ちがより強くなりました。洗濯の洗剤も現在では合成洗剤をやめて環境に優しいものを使用しています。子供の出産により身の回りの製品の有害性を意識するようになり、できるだけ身体と環境によい製品を使用して行きたいと思います。