洗濯洗剤には、大きく分けて液体洗剤と、粉の洗剤があります。最近では液体の洗剤を使う方も多く、メーカーから新製品が出る場合にも、多くは液体の洗剤ではないでしょうか。
このように液体に押されがちな市場ですが、粉の洗剤には液体にないメリットもあります。
そこで、粉の洗剤をおすすめする理由と、液体洗剤との違いをご紹介します。
毎日使う洗濯洗剤は、コスパや香りを重視で選ぶ方も多いと思います。洗剤の目的、汚れ落ちの面から比較していきます。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
洗濯で「すすぎ1回」の洗剤は本当に1回で良い?すすぎ方を解説
洗濯洗剤の中には「すすぎ1回」でも問題ないとされているものもあります。実際に使うと、時間の短縮や...
スポンサーリンク
粉の洗剤が液体よりもおすすめな理由、一番は洗浄力の強さ
洗濯の際の必需品「洗濯洗剤」ですが、種類が豊富で選ぶのが大変です。洗浄力、香り、価格など、人それぞれ洗剤を選ぶポイントは違うと思います。
洗濯洗剤には、液体洗剤と粉の洗剤があります。
ですが、粉の洗剤を使っているという人は、今でもたくさんいるのです。
粉の洗剤は、その洗浄力の高さに魅力を感じている
粉の洗剤にも液体洗剤にも、それぞれ良いところがありますが、洗浄力を比べると、粉の洗剤の方が抜群に良いのです。
粉の洗剤は、弱アルカリ性で、皮脂汚れや油汚れに効果的
液体洗剤にも弱アルカリ性のものはありますが、水に溶けたときに薄まって、中性に近くなってしまいます。
粉の洗剤は消臭・殺菌効果が高いこともおすすめ
洗濯洗剤には、それぞれ色々な特色があります。
洗浄力はもちろん、消臭、抗菌、殺菌や良い香りを売りにしている商品もあります。
部屋干し専用など、一部に特化した洗剤
粉の洗剤は「消臭」「殺菌」効果が非常に高い
洗濯物の嫌なニオイの原因は、主に衣類に付いた雑菌です。雑菌の大好物が、衣類に付いた皮脂汚れです。洗濯しても、皮脂汚れが残っていると、雑菌が繁殖してしまいます。
粉の洗剤は、皮脂汚れに非常に効果があるので、雑菌のエサをきちんと落してくれるため、消臭効果が高いと言えます。
衣類についた皮脂汚れを落す事で、雑菌の繁殖を防ぐ事ができるので、殺菌と消臭に繋がるという事になります。
粉の洗剤のおすすめは蛍光増白剤や漂白剤の入っていないもの
洗濯洗剤には「蛍光増白剤」や「漂白剤」が入ってるものがたくさんあります。
蛍光増白剤は、白い衣類を、白いまま保つ目的で使用される
白い衣類に使う分には問題はありませんが、白以外の衣類に使っていると、だんだんと色褪せていってしまいます。
漂白剤は、衣類のシミ汚れや黄ばみ汚れを無色化する事を目的として使用されます。
漂白剤を使うと、着色汚れを落す事ができますが、色落ちの原因になる事もあります。
さらには、衣類の繊維を傷めることもあるのです。
気になるシミや汚れがない限り、漂白剤も使う必要ありません。
粉の洗剤を選ぶ際は、蛍光増白剤や漂白剤の入っていないものを選びましょう。
粉の洗剤のデメリット
粉の洗剤は、洗浄力や殺菌抗菌作用が強いのでおすすめなのですが、デメリットもいくつかあります。
粉洗剤は収納するのに場所をとる
液体洗剤のようにスタイリッシュなボトルに入れることができないのが難点です。
また、粉なので、湿気によって固まってしまうのもデメリットの一つです。計量の際にこぼしやすいというデメリットもあります。
洗濯後の洗剤の溶け残り
ただ、粉の洗剤も年々進化しているので、最近のものは冷たい水でも溶けやすくなっているようです。
粉の洗剤のパワーを最大限に生かす上手な使い方
粉の洗剤をより効果的に使いたい場合、洗濯物を詰め込みすぎない事がポイントです。
洗濯物が多いと、洗剤が混ざりきらず洗浄力が落ちる
洗濯機の容量に対して、7割ぐらいの洗濯物が理想的
一番最初の洗いには、お風呂の残り湯などを使うことがおすすめです。
粉の洗剤は温度が高いと溶けやすいので、まだ温かいうちのお風呂の残り湯を使うと、良く溶けて洗浄力がアップします。
粉の洗剤を使うときに、気になるのが洗剤の溶け残りだと思います。
溶け残りを防ぐために
お風呂の残り湯が効果的ですが、残り湯がない場合もあるでしょう。
そんな時は、40度程度のお湯で粉の洗剤を溶かしてから使うと確実に溶け残りを防ぐ事ができます。
また、汚れがひどい場合に規定の量より多い量の洗剤を入れてしまうことがありますが、そうすると溶け残りが出やすくなってしまいます。
スピードモードや節水モードを使うと、すすぎが1回になってしまい、洗剤の溶け残りの原因になってしまうので、時間があるないとき以外はスピードモードは使わないようにしましょう。
皮脂汚れに強い粉の洗剤は、家族が多い家庭、子供がいる家庭にはピッタリです。