洗濯物の臭い取りに効果的なセスキ炭酸ソーダの使い方とコツ

洗濯物の臭い取りに効果的な洗剤、それがセスキ炭酸ソーダです。
旦那さんの加齢臭だけでなく、生乾きのあの嫌な臭いもセスキ炭酸ソーダで解消できます。
また、セスキ炭酸ソーダのすごいところは、臭い取りだけでおさまらないところ。
使い方次第で、汚れや黄ばみなども臭いと一緒に取り除くことができます。
洗濯物の臭い取りに効果的なセスキ炭酸ソーダの使い方、コツなどをご紹介しますので、ぜひ一度使ってみては?
おすすめはセスキ炭酸ソーダをスプレーにした使い方。
部屋中消臭することができておすすめです。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

洗濯しても臭いときの洗剤選びのポイントや嫌な臭いを取る方法

洗濯物の臭いが気になるときは洗剤を見直してみると嫌な臭いを消すことができるかもしれません。洗濯しても...

手洗いで洗濯する時の洗剤の選び方や入れる量・注意点を解説

衣類の中には洗濯をするときに、手洗いをしなければならないものもあります。洗濯物を手洗いするときに...

洗濯の仕方による柔軟剤の正しい使い方と選び方で効果もアップ

洗濯の仕方によって柔軟剤を入れるタイミングや使い方が変わってきます。せっかくお気に入りの柔軟剤を...

洗濯のシミ取り洗剤を選ぶポイントと正しい使い方で効果もアップ

洗濯によるシミ取りをするときは洗剤選びも大切です。どんな洗剤を選ぶかによって、洗濯の効率や手間も変わ...

男の臭いをすっきりさせる洗剤・柔軟剤選びのポイントと選び方

旦那様の衣類を洗濯しても、臭いが落ちないというお悩みを抱えている奥様もいるのではないでしょうか。部活...

洗濯に漂白剤は毎回使う必要はない理由と効果的な使い方

洗濯の度に漂白剤を毎回使っているあなた。漂白剤の使い方について見直してみてはいかがでしょうか。洗剤だ...

粉洗剤は容器の詰め替えだけで使いやすくオシャレに収納できる

粉末洗剤の容器を詰め替えてみたいと思ったことはありませんか?自分好みの容器に変えれば、使いやすさも変...

重曹スプレーで靴の臭いを消臭!靴の臭いや汚れには重曹が活躍

毎日履いている靴の臭いに頭を悩ませている人もいるのではないでしょうか。そんな時は、重曹を使って靴の消...

洗濯には漂白剤と柔軟剤を上手に使う!洋服を長持ちさせるコツ

洗濯における漂白剤と柔軟剤の効果や違いについてあなたは知っていますか?漂白剤と柔軟剤は同時に洗濯...

上靴を洗う方法!簡単な洗い方と汚れの落とし方・注意点を解説

お子さんが学校から持ち帰ってきた上靴を洗うとき、できるだけ簡単に洗いたいと思う人は多いのではないでし...

液体洗剤と粉洗剤のコスパの違い!一人暮らしの洗剤の選び方

洗濯洗剤は液体洗剤と粉洗剤とがありますが、購入するときにどちらの方がコスパが良いのか悩んだことはあり...

粉末洗剤の正しい使い方とは?洗浄力をアップさせるコツ

洗濯洗剤は大きく分けて粉末タイプと液体タイプがありますが、粉末タイプの場合使い方を間違えてしまうと、...

毛玉予防は柔軟剤がカギ!衣類の毛玉を予防する洗濯のポイント

ニットやセーターなどは毛玉ができやすい衣類です。お気に入りの衣類に毛玉ができてしまうと、とってもショ...

洗濯洗剤のおすすめを紹介。部屋干しに向いている洗剤とは

今使っている洗剤はいまいち汚れが落ちていない気がする。生乾きのような臭いも気になると感じていませんか...

重曹を使った洗濯機の掃除方法【ドラム式】ポイントと注意点

ドラム式洗濯機を愛用しているご家庭も多いと思いますが、重曹を使った掃除方法はご存知でしょうか。...

スポンサーリンク

セスキ炭酸ソーダは衣類の臭い取りに効果的、洗濯後の生乾きの嫌な臭いも解消できる

洗濯しても、乾きが遅い時期は、「臭い」が気になります。洗濯が終わったと思っても、今度はちゃんと乾いてくれるのかな?そんな思いで、洗濯物を眺めていませんか?

セスキはわりと、お掃除でも使用度が高い洗剤ですよね?このセスキ、臭い取りの時にも役に立つ洗剤なんです。

セスキは簡単にいうと、洗濯の嫌な臭いを取ってくれる効果があります。

ですので、あなたが洗濯物が簡単に乾かないこと、それによって、発せられる臭いに悩まされているのなら、セスキを利用して、洗濯物についた悪臭を取ってしまいましょう。

セスキはそれ以外にも、服についた汚れもとってくれる効果があります。

ですので、洗濯で気になる嫌な臭いや服についてしまった、汚れを取るには、便利な洗濯剤だと思います。

ひょっとしたら、あなたもセスキでしつこい汚れを取れること、既にご存知かもしれませんね。その威力、洗濯の嫌の臭いにも効きます。洗濯物が発する悪臭に悩まされているのなら、セスキで退治しましょう。

衣類の臭い取りでセスキ炭酸ソーダを使う時の使用量と洗濯方法

セスキは洗濯物の嫌な臭いを取ってくれる。それじゃ、早速セスキを使って洗濯についている悪臭を取りましょう。

洗濯の際、利用したいのであれば、洗濯に使用するお水の量を目安にして、セスキを入れて下さい。

大体、水30Lに対して、セスキは20gほど必要になります。その際、気をつけて欲しいのは、セスキの量です。多ければ良いという訳ではありません。必ず、適量を入れるようにして下さい。

洗濯で浸け置きをするのも可能です。洗面器に入れて、一晩寝かし、次の日に洗濯機で洗うというのもまた一つの手です。

汚れや臭いが気になるのなら、上記の水とセスキの量を守って、洗面器に数時間もしくは、一晩浸けて、翌日、洗濯機で洗う、これがベストだと思います。

これで、洗濯物についた嫌な鼻につく臭いを取れると思います。

臭いがきついのであれば、数時間置く、一晩浸けておいて、様子をみましょう。以前より鼻につく臭いが消えていると思います。

臭い取りだけじゃない、衣類の汚れや黄ばみをセスキ炭酸ソーダで綺麗にする方法

服は、着ているだけでも、汚れがつきますし、黄ばみも付きます。あなた自身や家族の服をチェックしたら、やっぱりか。黄ばみなど、服についた汚れ、見つけちゃいますよね。

黄ばみの場合は、セスキをスプレーしてから洗濯する

黄ばみなどは、シャツの首の部分に付きやすいですよね?その「部分」的な汚れは、セスキスプレーで対応しましょう。

服でも、黄ばみがある部分に、セスキのスプレーをふりかけます。そして、5分ほどしたら、洗濯をし、これで完了。いつも洗濯にプラスして、セスキの力を借ります。

石鹸とセスキで臭いもクリア

セスキの浸け置きについては、上記でも触れています。プラスして、セスキの浸け置きの前に、臭いが気になる部分を、石鹸で若干洗い、それからセスキの浸け置きをするやり方もあります。これは、より洗濯物の臭いに関して、より集中したやり方です。

汚れや臭いがしつこい程、セスキに何かプラスした方が、臭いは取れやすくなります。石鹸もプラスして、洗濯物の臭いを取って下さい。

強力な汚れも大丈夫!セスキ炭酸ソーダと使った洗濯方法とポイント

セスキの良い点は、洗濯物の嫌な臭いだけではなく、こびりついた様な汚れもがっつり取ってくれる点です。

見た目からして、「この汚れ、洗濯で取れるかな?」と思うような、頑固な汚れありますよね?そんな取れそうもない汚れは、セスキ炭酸ソーダと石鹸で対抗しましょう。

セスキと水を上記で紹介した量でスプレーボトルに入れます。そして、しつこそうな汚れにスプレーします。

5分ほど置き、今度はその部分に石鹸をつけて、歯ブラシなどで、汚れを洗います。その後、いつも通りに洗濯をします。

上記でも紹介している通り、あまりにしつこい汚れや臭いは、セスキだけでは対応はできないと思います。プラスの洗剤として、石鹸を用意し、セスキと石鹸で、汚れや臭いを取り除きます。

ダブルでやれば、効果はもっと期待できます。少し手間のかかる作業にはなりますが、洗剤も2種類用意して、頑張ってしつこい汚れや臭いを退治して下さい。

臭い取りに効果的なセスキ炭酸ソーダは、スプレーにすることでより使いやすくなる

洗濯や掃除をする際、どんな洗剤も「スプレー」にしてしまえば、より使用が楽になります。セスキも一緒。セスキ炭酸ソーダも水に溶かして、スプレーにして、いつでも使えやすい状態にして、家事を楽にしましょう。

分量は、セスキ5gに水500ml。それをスプレーの容器に入れればいいだけです。それを用意するだけで、洗濯物だけではなく、臭いが気になる場所にスプレーして、家の中から悪臭を追い払うことができます。

ベッドやソファなど、私達の汗が付きやすい場所は、やはり嫌な臭いは残ります。窓を開けて、換気をしても良いです。プラスして、セスキ炭酸ソーダをふりかけて、消臭しましょう。

家事をしていると感じることだとは思いますが、悪臭を感じるのは、何も洗濯物だけではありません。靴など、気になるところには、遠慮なくスプレーして下さい。

セスキは悪臭を取ったり、汚れもとってくれます。スプレーにして、いつでも使用し、家事を楽にして下さい。