洗濯機周りに便利なランドリーラック!スリム型をご紹介

洗濯機周りには、洗濯に必要な物や汚れ物を入れておけるカゴなどを、設置するお家が多いのではないでしょうか。

そんな洗濯周りの小物や汚れ物をいっぺんに収納できるのがランドリーラック!しかし便利だけど場所をとってしまうのが悩みの種です。

そこで省スペースで利用できるスリムランドリーラックについて、またランドリーラックの選び方もご紹介をいたします。好みのサイズが見つからない場合はDIYしてしまうのも、1つの方法ですよ。ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

洗濯物をたたまないハンガー収納で家事を時短するコツを解説

家族の洗濯物をお洗濯したあとは、洗濯物をたたむ作業をしなくてはなりません。洗濯物を畳むのが面倒な人は...

洗濯物をたたむのが面倒!時間短縮のアイデアと洗濯物のたたみ方

洗濯物たたむのも立派な家事の一つ。ですが、面倒な家事の一つでもあります。毎日忙しく仕事をして...

物干しハンガーの収納はアイデアと工夫でスッキリ使いやすく

物干しハンガーの収納には、見た目も使いやすさにもストレスがないのが一番です。しかし、収納スペース...

ハンガー収納をおしゃれに見せるアイデアでスッキリ落ち着く

ハンガーの収納をおしゃれに見せたい方も多いのではないでしょうか。ハンガーは散らかりやすいし、生活感が...

ニットにハンガーの跡が肩についたのを直す方法と干し方のコツとは

ニットをハンガーにかけて肩にポコッと跡がついてしまった経験はありませんか?気になるハンガー跡は、...

ハンガー収納でクローゼットもスッキリまとめる片付け美人のコツ

ハンガーを使って収納するとクローゼットもスッキリまとまるし、片付けるのもとても簡単になります。畳むの...

洗濯物のたたみ方をきれいに揃えるには?収納しやすくする方法

洗濯物はどのようなたたみ方をしたらしわになりにくいきれいな状態を保つことができるのでしょうか?...

洗濯物のたたみ方はたてると収納がしやすい!収納方法について

洗濯物はたたみ方によって収納のしやすさに違いがでます。なぜか収納が上手くいかない、いつも服を選ぶとき...

ハンガー【収納アイデアのコツ】狭くても洗濯効率もアップできる

ハンガーの収納アイデアについて悩んでいるあなた。ハンガーの収納の仕方ひとつで洗濯の効率が変わってきま...

洗濯機のホースを隠す便利なアイテムでホコリも収納もスッキリ

洗濯機の排水ホースを隠すアイテムは自分でも作ることができます。排水ホースを隠すことができれば、お悩み...

ランドリーラックをDIYで使いやすくする!見せる収納も叶う

ランドリーラックをDIYすれば、自分での使いやすいように収納スペースを作ることができます。家の間取り...

ハンガーの収納は洗面所が狭くてもスッキリ洗濯効率もアップ

ハンガーの収納を洗面所にするなら、洗濯がしやすくなるように収納すると便利です。ハンガー収納に使えるア...

ニットはハンガーを使って干す、収納しやすく型崩れを防ぐ干し方

ニットはハンガーの干し方を工夫すれば形崩れも防ぐこともできます。ニットを型崩れせずにハンガーに干すこ...

洗濯物をたたむのがめんどくさい理由と解決策!家事の時短方法

洗濯物をたたむ家事をめんどくさいと感じることはありませんか。家族みんなの洗濯物を干し、乾いたらたたん...

洗濯機ラックで収納スペースを増やす工夫、おすすめアイデアとは

洗濯機ラックは収納するスペースが少ない洗濯機周りの強い味方です。洗濯機ラックを活用して工夫することで...

スポンサーリンク

ランドリーラックが便利な理由

ランドリーラックの「ラック」とは、物を収納しておくための専用の棚や置き場所のことを意味します。そう考えると、ランドリーラック=洗濯に関するアイテムを収納するためのものとなるわけですが、洗濯カゴや洗剤だけでなく、洗濯機周りにあると便利なものをひとまとめにしておくために使われている方も多いようです。

冷蔵庫や電子レンジなどのキッチンで使う家電と同様に、洗濯機の上や横にある空間を有効に使うことができるという点が、ランドリーラックの一番の魅力でもあります。

ランドリーラックで収納スペースを劇的に増やす

十分な広さのない脱衣所では、いかに邪魔にならずに、なおかつ使い勝手良く物を収納するかが重要となってきます。家事動線を考えると、洗濯物を一時的に置いておく場所や、洗剤などの洗濯に使う物は、やはり洗濯機の周囲に配置するのがベストだと言えます。
このことからも、洗濯機周りの空きスペースをいかに上手く収納スペースに変えるかが、狭い脱衣所をなるべく広く使うためのポイントとなることがわかるかと思います。

ランドリーラックと一口に言っても、洗濯機の上の空間を利用する据え置き型や、隙間に設置するスリムタイプなど、いろいろな形状のものがあります。

スリムランドリーラックを選ぶ際のポイント

脱衣所の狭いスペースにも置くことができる、スリム型のランドリーラックを探すうえでは、まずはお使いの洗濯機のサイズをしっかりと確認し、なるべくピッタリとハマる大きさのものを選ぶに越したことはありません。しかし、そうそう上手くちょうど良いサイズのランドリーラックが見つかるとも限りませんよね。この場合は、洗濯機や実際に置くスペースに合わせて、サイズを変えられるタイプを選ぶことをおすすめします。

長く使えるランドリーラックとは

今お使いの洗濯機に合わせてランドリーラックを選んでしまうと、たとえ今は良くても、この先洗濯機を買い替えたり、引っ越しをした際にはサイズが合わなくなり、使えなくなってしまう可能性があります。そう考えると、はじめからある程度サイズ調節が可能なランドリーラックを選んでおいたほうが、長期的に見てもお得だということになります。

置き型のランドリーラックは丈夫な作りであることから、洗濯に関わるグッズだけでなく、それ以外の収納場所としても有効に使うことができる反面、少々場所を取るという問題があります。
これに対し、狭い場所に置くことを優先するのであれば、突っ張り棒形式のランドリーラックを探すことで、よりスリムなタイプを見つけることができるでしょう。

サイズに合ったスリムなランドリーラックが見つからない場合

洗濯機の置き場所に合わせて、スリムなランドリーラックを探してみても、どうしてもちょうど良いサイズがなかったり、なんとなく気にいるものが見つからないという時は、思い切って自分で作ってみるという方法もあります。この方法だと、狭い場所にもピッタリ合うランドリーラックを探す手間も省けますし、使う材料によっては市販のランドリーラックよりも安く済ますことも可能です。

賃貸住宅でも設置可能なランドリーラックをDIYする方法も

本格的に材料を揃えて棚を作るよりも、洗濯機の上の空間に棚だけを設置するほうが簡単ではあります。しかし、持ち家の方であれば、壁に穴を空けて好きに設置することもできますが、賃貸物件の場合はそうもいきませんよね。

ここ数年のDIYブームによって、主婦の間でも自分で家の中をプチリフォームするのが流行っています。それにともない、お近くのホームセンターなどでも、自宅に木材をカットする道具がない方向けに、好みのサイズにカットしてくれるサービスがあります。

壁に直接ネジを使って木材を固定できない場合は、穴が目立たないように工夫されているネジを使うか、壁や天井に突っ張る形で柱を固定できる専用アイテムを使うという方法もあります。

100均グッズで簡単スリムランドリーラックを作る方法

なるべくランドリーラックにお金をかけたくないという方には、100均アイテムを組み合わせて作るという方法もあります。これだと、自分好みのサイズにできるだけでなく、用途に合わせて使い勝手の良いランドリーラックを作ることができるという点も、嬉しいポイントかと思います。

突っ張り棒を活用してランドリーラック代わりに

そこまで重たいものを載せる必要がないのでしたら、収納スペースを増やす強い味方である突っ張り棒を使って、ランドリーラック代わりにすることもできます。こちらは洗濯機を置くスペースの両脇に壁がある場合に有効な方法なのですが、洗濯機の上部に突っ張り棒を2本もしくは3本、それぞれ平行になるように並べて設置します。その上に洗濯カゴなどを載せることで、簡易的な棚ができあがります。

高さを変えて突っ張り棒をいくつか付けることで、収納力は2倍3倍になりますが、あまりにも下の方に付けてしまうと、洗濯機のフタを空けた際に引っかかってしまいますので、そのへんも考慮しつつ、高さを調節すると良いでしょう。

隙間にピッタリはまるスリムなランドリーストッカー

洗濯機の脇のムダな空間を利用して、タオル類などを収納するための引き出し式収納ケースを置くのもおすすめです。お近くのホームセンターなどでも取扱ってはいると思いますが、より隙間にピッタリくるスリムなタイプをお探しでしたら、「ランドリーストッカー」で検索するという方法もあります。

スリムなものだと、横幅が15センチほどのものもあるようですが、実際に購入する前に、洗濯機の排水口と干渉しないかどうか、奥行きもよく確認する必要があります。

また、ランドリーラックほど大掛かりなものは必要ないにしろ、単純に洗濯カゴを置いておくスペースがないという場合は、洗濯機と壁の隙間におけるスリムな洗濯カゴを探してみるのも良いかと思います。その際は、壁との隙間を計ったうえで、出し入れしやすいように少し幅に遊びがあるくらいのサイズを選びましょう。

洗濯時の小さなイライラを解消するには、使うものをひとまとめにしておけるランドリーラックを設置するのも非常に有効ですので、使い勝手に合わせて探してみてくださいね。