ニットを洗濯すると毛玉ができてしまった経験はありませんか?ニットを洗濯によって毛玉ができやすい素材のものが多いのです。しかし、コツを掴めばニットを毛玉をできにくく洗濯することができるのです。
ここでは、そんなニットの毛玉に悩むあなたのために、ニットを洗濯するときは毛玉をできにくくする下準備や毛玉ができるのを防ぐ洗濯のポイント、毛玉をできにくくする洗濯のコツやニットにできてしまった毛玉への対処法などお伝えしていきましょう。
これでお気に入りのニットも自分で洗濯をしても毛玉ができにくくなり、長く愛用することができますよ。ぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
ニットは洗濯機か手洗いか洗い方のコツや失敗しないための注意点
ニットを洗濯機で洗うか手洗いで洗うかお悩みのあなた。ニットはデリケートな素材のものが多いので、手洗い...
ニットの洗濯方法について。洗濯機を使った洗い方のコツと注意点
ニットの洗濯方法は洗濯機を使っても洗うことができます。ただし、洗濯機でニットを洗う場合は洗濯方法の手...
セーターを洗濯するべき頻度やすぐに洗えなくてもできるケア方法
セーターの洗濯頻度はその人の使用頻度やそのセーターの素材によっても違うでしょう。セーターの洗濯はいつ...
スポンサーリンク
ニットを洗濯するときは毛玉をできにくくする下準備を
ニットは毛玉が心配になります。まだ新しいセーターなのに、毛玉があるだけで着古した感じに見えてしまいます。
せっかく家で洗濯ができるニットでも、洗濯のときに毛玉を作ってしまわないかが心配でクリーニングに出してしまう方もいるかと思います。
ニットに毛玉ができてしまうのは、衣類がこすれあった時に発生した静電気が原因のようです。擦れた時に起きる静電気のせいで繊維がからみあい、毛玉を作ってしまいます。
洗濯の時にできてしまう毛玉は、洗っているときに衣類が絡むことが原因になるようです。
- 洗濯表示を確認する。
ニットを洗濯する時は、まず洗濯表示を確認してください。洗濯機で洗えるものなのかどうか、そもそも家庭で洗濯ができるものなのかを確かめなければいけません。
洗濯表示に洗濯のマークがあるものは、洗濯機で洗うことができます。手洗いのマークがある場合は、洗濯機を使わずに手洗いをするようにしましょう。
洗濯のマークにバツ印がある場合は、家庭で洗濯ができません。その場合はクリーニングに出すようにしてください。 - 洗濯機に詰め込みすぎない。
毛玉は衣類がこすれたときに出来てしまいます。洗濯機に洗濯物を詰め込みすぎると、衣類が絡みやすくなり、毛玉もできやすくなってしまいます。ゆったりと洗える程度を意識して、洗濯物の量を調整してください。 - 洗剤は中性洗剤を使う。
ニットを洗濯するときは、おしゃれ着洗い用の中性洗剤を使用します。中性洗剤の代表的なものにアクロンやエマールがあります。ドライコースや手洗いをするときに使う洗剤です。
ニットに毛玉ができるのを防ぐ洗濯のポイント
ニットに毛玉を作らないためには、洗濯をするときにもコツがあります。
- 優しく洗うコースを選ぶ。
洗濯機を使って洗濯する場合は、ドライコースや手洗いコースを選びます。優しく洗うコースを選ぶことで、衣類が絡むことを防いで摩擦を抑えることができます。 - 中性洗剤を使う。
普通の洗濯洗剤はアルカリ性が多いです。アルカリ性の洗剤は汚れをしっかり落とす効果は高いのですが、衣類へのダメージを抑えるためには中性洗剤を使います。中性洗剤の代表的な商品にはアクロンやエマールなどがあります。手洗いやおしゃれ着などのデリケート素材のための洗剤を選ぶといいでしょう。 - 柔軟剤も使う。
柔軟剤には静電気を抑える効果があります。毛玉を防ぎ、ニットをふんわりと仕上げることができます。 - 洗濯ネットを使う。
ニットは裏返しにして、畳んでからネットに入れます。洗濯ネット1枚にニットを1枚入れるようにしてください。気になる汚れがある場合は、汚れのある面を表面にくるようにネットに入れます。
ニットは静電気を抑えるのが毛玉をできにくくする洗濯のコツ
ニットに毛玉を作ってしまう原因は、擦れたときに起こる静電気です。衣類が擦れ合うことを防ぎ、静電気が起きないようにすることで、毛玉ができるのを防ぐことができます。
洗濯をする時に気をつけたいのは、衣類が絡み合って擦れてしまうことです。そのためにもニットは1枚ずつ洗濯ネットに入れてから洗濯機に入れるようにしましょう。
洗濯機に詰め込みすぎないのも重要です。洗濯物でいっぱいの状態で洗濯をすると、衣類が擦れ合ってしまいます。
ニットを洗濯する場合は、必ず他の洗濯物と分けて洗い、洗濯機のドライコースや手洗いコースを選んでください。
柔軟剤を使うのもポイントです。柔軟剤には静電気を防ぐ効果があります。洗い上がりをふんわりと仕上げ、ごわついてしまうのを防ぐ効果もありますので、生地の摩擦を抑えることができます。柔軟剤は積極的に使うようにしましょう。
洗濯によってニットにできてしまった毛玉への対処法とは
気をつけて洗濯をしていても、どうしても毛玉はできてしまうことがあります。
毛玉が出来てしまったら早めに対処するようにしましょう。毛玉も少ないうちなら処理も早く簡単です。
毛玉を取る方法にはいくつかあります。
- 電動毛玉取り器
電動の毛玉取り器があるととても便利です。毛玉取り器を当ててゆっくりと動かすだけで、面白いくらいに毛玉が取れていきます。広範囲で毛玉がある場合は便利です。
ただし、生地が薄くなってしまいますので、やりすぎないように気をつけてください。 - T字カミソリ
カミソリを使って毛玉を取ります。普通のカミソリよりもT字カミソリの方が取りやすいのでオススメです。
使うときは、生地を張ってシワができていないようにしてから、毛玉があるところを上から下の方向にT字カミソリを当てます。 - ハサミ
毛玉が少ない場合は、ハサミを使って取ると簡単です。毛玉をつまんだらハサミで切ります。生地まで切ってしまわないように、十分注意してください。ハサミは小さめの方が使いやすいです。
毛玉は見つけたら指で引っ張って取りたくなりますが、生地が傷んでしまいますし、引っ張っても毛玉が少しだけ残って目立つ場合もありますので、気をつけてください。
毛玉ができにくい洗濯方法と毛玉対策でお気に入りのニットも長持ち
洗濯時に毛玉ができないようにするためには、優しく洗うことがポイントです。毛玉は衣類が擦れることで出来てしまいますので、できるだけ衣類が絡まないように、洗濯機に詰め込みすぎないようにして、洗濯ネットを使って洗うことがコツです。
洗濯機で洗うときは、ドライコースや手洗いコースなど、優しく洗うコースを選びます。
洗剤にも気をつけましょう。おしゃれ着洗い用の中性洗剤を使って洗濯をし、柔軟剤も使うことで静電気を防ぐことができます。衣類を長持ちさせるためにも、柔軟剤は効果的です。
普段からのお手入れで出来る毛玉対策があります。
着用した衣類には洋服ブラシをかけるようにしてください。繊維の毛並みを整えることで、毛玉ができるのを防ぐことができます。衣類についたホコリなども取り除くことも大切なので、ニットに限らず、着用した衣類にはブラシをかけることをオススメします。
一度着たニットは休ませることも大切です。毎日着てしまうことで毛玉はできやすくなります。一度着た後は、少し日数を空けることもポイントです。
洗濯で毛玉ができてしまうことが心配な場合は、クリーニングに出すようにしましょう。特にお気に入りの衣類ならクリーニングに出した方が安心です。
大切な衣類を少しでも良い状態で長く着られるように、洗濯の時には注意が必要です。着用した後のお手入れだけでも違ってきますので、ぜひ習慣にしてくださいね。