コインランドリーで敷布団の丸洗いができると気軽に洗濯ができて、いつも布団を清潔にできますよね。ただ、コインランドリーで洗ったことがない敷布団だとその前に洗えるかどうか確認が必要です。
ここでは、コインランドリーでの敷布団の丸洗いについて、洗える敷布団の見分け方や失敗しないポイント、敷布団の乾燥させるコツや適切なサイズの洗濯機の選び方などお伝えしていきましょう。
これで、コインランドリーで敷布団の丸洗いも失敗せずにできますよ。ぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
コインランドリーでの布団の料金相場や上手な活用で節約するコツ
コインランドリーで布団にかかる料金は、布団の大きさやお店によっても違います。しかし、初めてコイン...
コインランドリーでの布団の洗い方!メリットと料金・時間の目安
いつも使っている布団を洗濯したいと思っても、自宅の洗濯機が小さくて洗濯ができない人もいますよね。そん...
スポンサーリンク
洗濯表示がOKなら敷布団もコインランドリーで丸洗いできる
小さな子供がいる場合、体調が悪いと嘔吐をしてしまったり、おねしょをしてしまい敷布団を汚してしまうことが多いですよね。汚れてしまうとクリーニングに出すしか方法はないと思っていまいがちですが、実はコインランドリーで丸洗い出来る布団もあります。クリーニングに出すと仕上がりまでに日数もかかりますし、敷布団なので料金も気になりますよね。コインランドリーを利用するとその日のうちに敷布団を使う事が出来るので替えの布団の心配をする必要もないのです。
コインランドリーを利用したことのない人は、布団を丸洗い出来るのか不安になってしまいますよね。コインランドリーの店舗によっては布団専用の洗濯機が設置されている店舗もあるので、簡単に丸洗いすることが出来ます。布団専用の洗濯機がない場合は、設置している洗濯機の容量の確認はしておきましょう。小さい容量の洗濯機しかない店舗では敷布団を洗う事ができません。
すべての敷布団が丸洗いできるわけではありません。洗う前に確認しなければいけないのが、敷布団の表示タグです。ドライマークや手洗いマークがついている敷布団はコインランドリーで洗うと生地が傷んでしまうので洗えません。又キルティング加工されていない布団も洗うことが出来ないので注意しましょう。
コインランドリーでの敷布団の丸洗いで失敗しないポイント
人は寝ている間にコップ1杯分の汗をかくと言われています。家族みんなで同じ布団に寝ている場合はたくさんの汗や皮脂などが敷布団に蓄積されていることになります。シーツやカバーなどは自宅で洗濯をすることが多いですが、敷布団になると大きいのでなかなか洗濯をする機会が少なくなります。しかし最低でも半年~1年に1回は洗濯をしましょう。コインランドリーを利用すると洗濯から乾燥まで出来るのでその日のうちに敷布団を使用する事が出来るのでとても便利です。
コインランドリーで敷布団を丸洗いする場合失敗しないポイントがあるので紹介します。
- 洗う前に敷布団を丸め麻ひもで2~3箇所縛る。
- 乾燥機にかけても大丈夫な敷布団なのか見極める。羊毛100%などの布団は乾燥機にかけることが出来ません。乾燥機がかけられない布団を乾燥機にかけてしまうと生地が傷んでしまいますので注意しましょう。
コインランドリーの店舗によっては布団の洗い方が異なることもあるので注意が必要です。説明書きをしっかり読んでから洗濯機を使用するか、事前に確認するようにしましょう。
敷布団を丸洗いしたら乾燥のみのマシンに移し替えるのがオススメ
小さな子どもがいると敷布団が汚れる事が多いです。洗い替えの布団を持っている場合はクリーニングに出す人も多いですが、収納場所がなく替えの布団を持っていない家庭も多いです。洗い替えがない場合は、コインランドリーを利用して敷布団を丸洗いしましょう。丸洗いする場合は使用している敷布団の洗濯表示は必ず確認しましょう。
コインランドリーの店舗によっては、洗濯機、乾燥機、洗濯から乾燥まで出来る一体型のものがある店舗もあります。敷布団をこの一体型洗濯機で洗濯した後に乾燥機に移し替え30分程乾燥機を回すようにすることをオススメします。
布団を乾燥機にかけると表面は熱で乾いているような感じがしますが、内部は湿っていることが多いです。内部が湿った状態で持ち帰ってしまうと嫌な臭いの原因になったりカビが発生してしまう可能性があるので、しっかりと乾燥させるようにします。時々布団を裏返してあげることで乾きやすくなります。
敷布団を丸洗いするときは適切なサイズの洗濯機で
子供が小さいと子供と一緒の布団に寝ている人も多いですよね。布団は大きい物なので自宅で洗うことは難しくクリーニングに出す人が多いです。しかし仕上がりまで日数もかかりますし、料金も高額になります。料金を安くしたい場合はコインランドリーを利用して布団を丸洗いしましょう。コインランドリーで布団を洗うとふわふわの仕上がりになるのでオススメです。
コインランドリーを利用したことがない人は使い方がわからないので悩む人も多いです。しかし使い方はとても簡単です。
布団を洗濯する場合容量の確認は必ずしましょう。コインランドリーは洗濯出来る容量によって料金が異なります。容量が大きいと料金も高くなります。
布団を洗濯する場合の適切なサイズは布団が洗濯槽の3分の2程度に収まるサイズを選ぶことです。適切なサイズを選んだら洗濯槽に布団を入れます。もし布団の生地が傷みやすい素材の場合は布団専用のネットを利用しましょう。
コインランドリーなら敷布団を気軽に洗えて節約にもなる
布団は毎日使用するものなので清潔な状態で快適に眠りにつきたいですよね。布団の汚れや汗が気になると定期的にクリーニングに出す人もいますが、出来上がりに日数もかかります。コインランドリーならその日のうちに使用することが出来るので洗い替えがなくても大丈夫です。
クリーニングに出すと料金が高額ですが、コインランドリーなら比較的料金も安く洗う事が出来るので節約になります。
コインランドリーの乾燥機はガス熱風で乾かすので乾燥する時間が短いのです。ガス乾燥なのでふわふわの仕上がりになります。消臭やダニ対策にもなるので布団を洗う場合はコインランドリーをオススメします。