洗濯ネットに入れたまま乾燥機は使える?コインランドリーの場合

引っ越し先にまだ洗濯機が届かない場合や、故障して使えない場合はコインランドリーを利用すると乾燥まで出来て便利ですね。

ですがコインランドリーを利用したことがない場合は、使い方がよくわからないのではないでしょうか。

特に洗濯ネットを使って洗濯をした時に悩むのが、洗濯ネットに入れたまま乾燥機に入れていいのかどうかという事。

ここではコインランドリーで乾燥機を使う場合の洗濯ネットの使いかたについて紹介します。

便利な使い方や、注意点もありますので是非お試しください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

コインランドリーの布団乾燥機は温度に注意!上手に乾かすコツ

コインランドリーの布団乾燥機の温度には高温が一般的ですが、布団の素材によっては温度に注意しなければな...

コインランドリーで洗剤は持参するのか?上手な使いこなし術

最近のコインランドリーは清潔感もあり、家に洗濯機がある方でも大物の洗濯をするために利用したり、布団の...

コインランドリーで洗剤が自動投入されないときの使い方とは

コインランドリーでは洗剤が自動投入されるものがほとんどですが、中には洗剤が必要なコインランドリーもあ...

コインランドリーの使い方で時間短縮のコツや節約とオススメ活用

コインランドリーは使い方によっては時間を有効的にすることができるので、忙しい現代人にはとてもオススメ...

コインランドリーの布団乾燥でダニを退治するコツやメリット

コインランドリーを利用して布団乾燥することは、ダニ退治にオススメです。布団は毎日使うものだからい...

コインランドリーの料金は乾燥機を上手に使ってお得に利用

コインランドリーの料金は乾燥機だけの利用だとどのくらいかかるのか、これからコインランドリーの利用を考...

コインランドリーの使い方で柔軟剤を入れるタイミングや注意点

コインランドリーの使い方について、柔軟剤が自動投入されないコインランドリーの場合は、自宅から柔軟剤を...

コインランドリーの使い方!乾燥機の上手な活用でより便利に

コインランドリーの使い方には、乾燥機だけを上手に活用することもできます。雨の日が続いても、たくさんの...

コインランドリーでの洗剤の量はどれくらい?適切な量の目安

最近のコインランドリーは清潔感もあり、若い女性や主婦の方も多く利用されます。しかし、初めてコイン...

コインランドリーの使い方。乾燥のみはお得で効率良い

コインランドリーの使い方では、乾燥のみを乾燥機で行うことができます。乾燥のみをコインランドリーで利用...

コインランドリーの使い方は洗剤なしでも簡単でオススメ

初めてコインランドリーに行く方でも使い方はとても簡単で、誰でも利用することができます。洗剤の持ち...

コインランドリーで布団乾燥を早く安くするコツと注意点とは

コインランドリーで布団を乾燥することは、自分の家で布団を干して乾かすよりもずっと楽にできますよ。使い...

コインランドリーの料金!乾燥機の料金の目安と上手な使い方

コインランドリーで乾燥機だけ使いたい場合には、料金はいくらくらいかかるのでしょうか?コインラ...

コインランドリーの使い方、乾燥機を上手に賢く活用する方法

コインランドリーの使い方について、乾燥機の上手な使い方があるのを知っていますか?梅雨など雨の日が続く...

コインランドリーの洗剤の入れ方やタイミングと簡単な持ち込み方

コインランドリーでは洗剤の入れ方やタイミングに注意が必要です。最近では、洗剤が自動投入になったコ...

スポンサーリンク

コインランドリーの乾燥機を使う場合は洗濯ネットから出して乾燥させます

一人暮らしを始めたばかりでまだ洗濯機が自宅に届いていない場合は、近くにあるコインランドリーを利用する事になるでしょう。

1人分の洗濯物は量が少ないので手洗いする方法もありますが、手間も時間もかかるので、やはり乾燥までできるコインランドリーが便利だと思います。

そこで、コインランドリーを利用する時の洗濯ネットの使い方で悩んでしまう事はありませんか?家の洗濯機とはなにか使い方に違いがありそうな感じがしますよね。

コインランドリーと自宅の洗濯機は大きさが違うだけですが、コインランドリーの場合では洗濯ネットを使った方がいい衣類もあるので先に紹介します。

それは、デリケートな衣類で傷ませたくないものと、あまり見せたくない服です。

コインランドリーで洗濯をすると、たくさんの水を使用することで衣類に負担も大きくなってしまいます。傷まないようにしたいですよね。
また、下着などはあまり人に見せたくないものです。
これらをネットにいれて洗うようにすると良いでしょう。

そして、洗濯ネットを使用して洗濯をした後、気をつけてほしい事があります。

コインランドリーの乾燥機を使う前に、洗濯ネットから衣類を出すこと!

コインランドリーで洗濯した後、乾燥機で乾かす前に洗濯ネットから衣類を取り出しておきましょう。
洗濯ネットに入れたまま乾燥機にかけると、衣類の内側に温風が届かなく乾きにくくなってしまうからです。

洗濯ネットに入れる衣類は乾燥機が使えるのかも確認を

洗濯ネットに入れるようなデリケートな衣類の場合、そもそもタンブラー乾燥ができない場合もありますよ。衣類の洗濯表示を確認しておきましょう。

コインランドリーの乾燥機、洗濯ネットから出さないほうが良い場合も

コインランドリーで乾燥機を使用する場合は、洗濯ネットに入れてある衣類を取り出してから乾燥させる事で、衣類の乾きにムラができにくくなります。

なので、洗濯ネットから出して乾燥機を使用した方が良いのですが、出さない方が良い場合もあるのです。

コインランドリーでは、靴下やハンカチなど細々した洗濯物は洗濯ネットにいれたまま乾燥機へ

フィルターなどに小さなものが詰まることもあるようなので、細々した洗濯物は洗濯ネットに入れて乾燥機にかけると良いでしょう。
靴下やハンカチなどは洗濯ネットに入れて乾燥機に入れると良いですよ。

この時に使用する洗濯ネットは、柔らかい素材の洗濯ネットを用意しておきましょう。

その他のほとんどの衣類は、洗濯ネットからだして乾燥機に入れるようにしてください。

コインランドリーで洗濯をする場合、洗濯ネットに入れておくと便利です

コインランドリーを利用して洗濯をする時、とりあえず洗濯物を袋に詰めて持って行きますよね。

そうなると、コインランドリーに到着してから衣類を仕分けて洗濯ネットに入れるという作業をしなくてはいけません。
洗濯ネットに洗濯物を入れる時はグチャグチャに入れるのではなく、畳んで入れないと余計なしわがついてしまいます。洗濯前にも畳まなくてはいけないのです。

なので、洗濯物を袋に詰めて持って行く前に、家でこの洗濯ネットに入れるという作業を終わらせておきましょう。

これで、コインランドリーに到着したら、後は洗濯物をポンと入れて洗濯をスタートするだけです。

もちろん料金がかかるので、小銭を用意しておくと便利ですよ。
洗濯をして脱水まで終わったら、乾燥機で乾燥させる前に洗濯ネットに入っている衣類を取り出してから乾燥です。

このように、コインランドリーについてからするのではなく、家で洗濯ネットに入れる作業をしておく方がスムーズだと思いませんか?

コインランドリーで洗濯、乾燥機が使える物とは

コインランドリーは大きさがあるので、自宅の洗濯機ではなかなか洗えないものが洗えて便利ですよね。

コインランドリーで洗濯できるものは、普段着ているTシャツやズボンなど衣類はもちろん、毛布やシーツ、カーテンやカーペットも洗濯できます。

一人暮らしの場合は、洗濯機も小さいと思うので、なかなか毛布やカーペットも自宅で洗濯できないですよね。

このような大型の物を洗濯したい時は、コインランドリーを利用してみましょう。

また、店舗によって靴専用の洗濯機が設置されている場合もあります。
汚れてしまった靴を洗わずにそのまま放置してませんか?
衣類を洗濯している間に、靴も洗濯してキレイにしてみましょう。

また、乾燥機が使えるかどうかを判断するには洗濯表示を見て確認しましょう。
乾燥マークがない場合は、文言で表示されている場合もあります。

タオルや靴下、パジャマなどは乾燥機にかけてもいいですが、乾燥できるか心配な時は、乾燥する時間を短くして取り出しましょう。
少しの時間でも乾燥機を使用する事で、乾きやすくなっていますよ。

洗濯ネットを使う場合は、サイズに注意して

コインランドリーで洗濯をする時も洗濯ネットを使用して洗濯できますが、その洗濯ネットはどんなサイズでも衣類が入ればそれでいいと思っていませんか?

そもそも洗濯ネットを使用する理由は、洗濯で衣類の傷みをおさえる事、他の衣類との絡まりや型崩れを防ぐ事、そして糸くずが付いてしまう事や毛羽立ちをおさえる事です。

そのためには、衣類のサイズに合った洗濯ネットを使用する事が大事です。

例えばワイシャツを、大きすぎる洗濯ネットと適切な大きさの洗濯ネットを使用して洗濯をした場合、大きすぎる洗濯ネットを使用したワイシャツは、ネットの中でワイシャツが動き、片寄ってしまうのでしわができてしまいます。
反対に、適切な大きさの洗濯ネットを使用して洗濯した場合は、アイロンがけも不要になるほどキレイに仕上がるのです。

なので、洗濯ネットを使用する場合は、適切な大きさを選ぶようにしましょう。
洗濯ネットには、大きさや形が違う種類が販売されています。アイテム別に選ぶようにしてくださいね。