アイロンのかけ方!ワイシャツに自分でアイロンがけをするコツ

旦那様のワイシャツに綺麗にアイロンをかけたいと思っている奥様の中には、アイロンのかけ方がわからずに、自分でアイロンがけをすることをためらっている人もいるのではないでしょうか。

クリーニングに出せばワイシャツは綺麗に仕上がります。ですが、いつもクリーニングに出すと、その分費用がかかってしまいます。

ここでは、ワイシャツに自分でアイロンをかける時のかけ方についてお伝えします。アイロンがけのコツやポイントを知って、自分で綺麗にワイシャツのシワを伸ばしましょう。
旦那様のワイシャツを、愛情を込めて綺麗に仕上げてあげましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

最適なアイロンの温度は?綿素材をキレイに仕上げるコツとは

アイロンの温度について、綿素材のものでも特に大切にしている洋服だと、かけるときの温度設定に悩むかもし...

アイロンの温度はマークの表示に従って設定すれば問題なし

アイロンの温度はマークの表示によって、衣類にとっての最適な温度設定がわかるようになっています。しかし...

アイロンワッペンの作り方!お子様が喜ぶワッペンを手作り

お子様の洋服やレッスンバッグなどにワッペンを使う方も多いと思います。しかし、手芸店に行って驚くの...

アイロンの使い方【スチームの効果】初心者向きのコツや注意点

アイロンの使い方には、スチーム機能があります。スチームアイロンはシワを短時間で取り除くことができるの...

当て布をしてかけるアイロンのやり方とは?アイロンの使い方

当て布を使ってアイロンをかけるときのやり方はどのようにしたらいいのでしょうか?アイロンをかけ...

洗濯物が乾かない!すぐに乾かしたい時はアイロンを使ってみよう

今日着ていきたいのに、洗濯物が乾いていない!そんな事ありませんか?生乾きの服を着るのは、冷たくて気持...

アイロンの使い方は服に合わせて基本やコツと注意点とは

アイロンの使い方は服の種類や素材によって違ってきます。アイロンがけの初心者であれば、まずはアイロンの...

洗濯物を乾かすアイロンの速乾技!簡単で仕上がりもふわっと

洗濯物を早く乾かすためにはアイロンが使えるのを知っていますか?アイロンを使った洗濯物の速乾方法と...

アイロンでワッペンが剥がれるときの対処法や上手な付け方とは

アイロンはワッペンが剥がれるときにも使うことができます。せっかくアイロンを使って付けたワッペンですが...

アイロンの温度は素材や表示で設定して効率アップのかけ方とは

アイロンの温度は素材によって設定をしなければなりませんが、アイロンがけが初めての人やアイロンがけが苦...

アイロンの温度表示の見方と素材別の最適温度・かけ方を解説

自分でアイロンをかけるのが苦手な人や、どれくらいの温度でアイロンをかけたら良いのかわからない人もいま...

スポンサーリンク

ワイシャツのアイロンのかけ方・綺麗にアイロンをかけるポイント

ワイシャツは洗濯をした後にアイロンをかける必要があるので、いつもクリーニングに出しているという人もいるでしょう。自分でアイロンをかけることができると、クリーニングに費用を抑えたり手間を省くことができて助かりますよね。
ワイシャツのアイロンがけもコツさえおさえておくと、そう難しくはありません。また、何枚もアイロンをかけていくうちに要領がわかって慣れてきます。

ワイシャツにアイロンをかける時のポイント

ワイシャツにアイロンをかけるときは、襟や袖口などの細かいパーツから先にかけていきます。生地が重なって厚みがある部分でもありますので、生地の表面だけでなく裏面もアイロンをかけるようにします。

前身頃のボタンが付いている部分やボタンホールがある部分は縫い目が多く、シワがよりやすい部分でもあります。体の正面で目立つ部分でもありますので、ネクタイがある部分とは言ってもきちんとアイロンをかけたいところです。生地をしっかりと伸ばしてからアイロンをあてていきましょう。

シワを取り除きたい部分には霧吹きを使って生地を湿らせると良いです。特に綿のワイシャツはシワができやすいです。

ワイシャツにアイロンをかける時は霧吹きも用意し、こまめに霧吹きを使いながらアイロンをかけていきます。

ワイシャツにアイロンをかけるかけ方!準備するものをチェック

ワイシャツにアイロンをかける時に準備するものがあります。

まずはアイロンとアイロン台です。アイロン台にはワイシャツの袖などをかけやすい形をしたものがあります。これからアイロン台を用意するという場合なら、ワイシャツに使いやすいアイロン台を選ぶことをおすすめです。面倒な袖なども簡単にアイロンをかけることができます。また、アイロン台には座って使うタイプと立って使うタイプがあります。自分の使いやすいものを選んでください。

霧吹きも必要です。スチームアイロンを使っても良いですが、霧吹きでこまめに水分を吹きかけた方がシワを伸ばしやすくなり、キレイに仕上がります。特に綿100%のワイシャツならシワになりやすいので、一度洗濯をするとかなりのシワがつきます。生地を湿らせてからアイロンをかけるのがポイントになります。

あとはスプレーのりがあると、よりキレイに仕上げることができます。洗濯の時に糊付けするとなると面倒ですが、スプレー糊ならワイシャツに直接吹きかけるだけなので簡単です。パリッとした仕上がりが好みの人はスプレーのりも忘れずに用意してください。

生地の素材によってはあて布が必要なものもあります。あて布はわざわざ購入しなくても、綿100%のハンカチや手ぬぐいを使うことができます。

アイロンのかけ方!ワイシャツにアイロンをかける手順を解説

ワイシャツにアイロンをかける場合は袖や襟といった細かいパーツからかけ始め、大きなパーツである身頃は最後にかけます。

ワイシャツで一番最初にアイロンをかける部分は襟です。

襟は裏と表の両面をかけてください。まずは襟の裏面にあたる方にアイロンをかけてシワを伸ばしたら、次は着た時に表面になる方をかけます。
襟は正面にくる先端の方から後ろにあたる中央に向かってアイロンをかけていきます。シワを伸ばしてからアイロンをあててください。

次は肩の部分です。

肩の部分は袖がついていて立体的になっているため、アイロンがかけにくい場所でもあります。生地を広げながらアイロンをこまめにかけてください。アイロン台の端にワイシャツの肩の部分を被せるようにすると、かけやすくなります。

袖口はボタンは外して袖口を広げ、裏側からかけていきます。

シワがよりやすい部分でもあるので、生地を引っ張っりながらこまめにかけていきます。袖口をかけ終えたら、袖全体にアイロンをかけます。

最後に前身ごろと背中の部分にアイロンをかけていきます。

この部分は生地を簡単に広げることができますので、ワイシャツの中でもアイロンがかけやすい部分です。アイロンを生地全体に滑らせるようにしてかけてください。ボタンホールは縫い目が多いのでシワになりやすいため丁寧にかけるようにしましょう。

ワイシャツにアイロンをかけるときは洗濯表示をチェック

ワイシャツにアイロンをかける時は、まずは洗濯表示を見ておきます。

アイロンを設定する温度を確かめてください。

洗濯表示はワイシャツのタグにあります。アイロンのマークを見ると、アイロンの中に点や文字があります。この点や文字はアイロンに使える温度を表しています。
点が3つ又は高という文字がある場合は、アイロンを200度までの高温で使うことができます。点が2つ又は中という文字がある場合は、150度までの中温で使います。
アイロンの中に点が1つ又は低という文字がある場合は、110度までの低温で使うことができるという意味になります。低温の場合はスチームは使うことはできません。
アイロンにバツ印がついている場合は、アイロンをかけることができません。

ワイシャツも素材によってはアイロンの高温を使うことができない場合があります。特に化学繊維の中には熱に弱いものもありますので、必ず洗濯表示をチェックしてからアイロンをかけるようにしてください。

アイロンをかけたワイシャツを綺麗に保管する方法

ワイシャツは折りたたんでしまうと、生地に折り目がついてしまいます。ハンガーにかけてクローゼットに入れておくと、着たいワイシャツを選びやすくもできます。ホコリがつかないように気をつけてください。

畳んで収納するときは、なるべく何枚も重ねて置かないようにします。重ねて収納した時、下の方のワイシャツは上に置かれたワイシャツの重みで畳んだ後が残ってしまう可能性があります。できればワイシャツは一番上に置いて収納するか、1枚ずつ収納できるラックを使うのをおすすめします。

ワイシャツを畳むときは、ボタンを全部閉じてから、背中側を上にして置いてください。片方の肩の真ん中あたりから中央に向けて折り、もう片方の肩も同じように折り込みます。肩を折ったときに袖も中央に折られますが、身ごろの幅に合わせて折返してください。
ワイシャツの裾のところに袖口がありますので、袖口のところで一度折ったら、次に半分に折ります。ふんわりと折るとシワがつきにくくなります。

ワイシャツに上手にアイロンをかけたら、シワにならないように保管にも気をつけてくださいね。