ドラム式の洗濯機を開けると洗濯物にティッシュがびっしり付いている!
そんな経験は、誰しも一度はあるのではないでしょうか。
ティッシュを入れっぱなしにした子供への怒りか、きちんと確認しなかった自分への怒りか、もうわかりません…。
そこで、そんな時におすすめの対処法をご紹介します。
実は簡単でおすすめ方法があるのです。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
洗濯機【ティッシュ対処法】まみれたティッシュも簡単に取る方法
洗濯機のティッシュ対処法は、できるだけ簡単に済ませることができるのが一番。それにうっかり洗濯物につい...
洗濯物についてしまったティッシュを取る裏技と洗濯機の掃除方法
洗濯をする時、うっかりティッシュも一緒に洗濯してしまうことがあります。衣類を見てうんざりした経験があ...
洗濯機でティッシュを!洗濯槽から取り除く掃除の仕方と予防対策
洗濯機にティッシュを入れたまま洗ってしまったら洗濯槽にも残ってしまいます。洗濯槽に残ったテッシュはそ...
洗濯機でティッシュを一緒に洗ってしまった!柔軟剤で対処しよう
洗濯機で洗ってしまったティッシュには柔軟剤が使った方法がオススメです。洗濯が終わった後にティッシュま...
スポンサーリンク
ドラム式洗濯機でティッシュと一緒に洗ってしまった!おすすめは柔軟剤
洗濯機から洗濯物を取り出そうとした時、ティッシュがこびりついた状態の洗濯物を見てイライラしてしまう事もありますよね。
私は夜洗濯をしているのですが、洗濯物にティッシュがこびいついた状態を見て、子供のズボンに入っていたティッシュが原因だとしても寝ているので叱れないく、自分もちゃんと確認しておけばよかったと後悔することがありました。
こんなティッシュがこびりついてしまった時は、どうしたら良いのでしょうか?
オススメの方法がありますよ!
こびりついてしまったティッシュは柔軟剤を使って簡単に取り除こう!
洗濯物にこびりついてしまったティッシュは、手で1つ1つ取り除くなんて手間はかけたくないですよね。
そこで活躍するのが柔軟剤です。
柔軟剤を使用すると、簡単にこびりついたティッシュを取り除く事ができますよ。
方法は簡単で、柔軟剤だけ使用してティッシュがついた衣類をすすいで脱水するだけです。
試してみてください!
ティッシュを洗ってしまったドラム式洗濯機の掃除方法
洗濯物と一緒にティッシュも洗ってしまった場合は、衣類にこびりついたティッシュをどう取り除くかという事ばかり考えてしまいがちですが、忘れてはいけないのが「洗濯機の掃除」です。
洗濯機も掃除をして、ティッシュの再付着や詰まりがないようにしましょう。
【掃除方法】
- 洗濯機の中は空にしてから電源を入れます。
1番高い水量を選択し「洗い」の時間も長い時間で設定しましょう。 - 洗濯をスタートし、洗いで数分たったら一度洗濯機を止めてフタを開け、ティッシュがあったら取り除いてください。
洗い数分→止めてティッシュを取り除くという作業を何度か繰り返しましょう。 - その後、排水して脱水しましょう。
- 脱水が終わったら、排水ホースと排水口に詰まりがないか確認します。
洗濯機のゴミ取りネットにもティッシュがたくさん入っていると思うので、ゴミを取り除き、キレイに掃除しておきましょう。
衣服に残った細かいティッシュの取り方
ティッシュと一緒に洗濯をしてしまい悲惨な状態になった洗濯物も、柔軟剤を使用してすすぎ・脱水を行う事でこびりついたティッシュもほとんど取り除く事ができたと思います。
しかし、よく見ると細かいティッシュのカスが残っている事もありますよね。
そのような時はどうしたら良いのでしょうか?
ガムテープや粘着テープで地道に取り除く!
これが手っ取り早い方法ではないでしょうか?
使用する時は、ガムテープも優しく使用し、粘着テープもあまり力を入れすぎてコロコロしないようにしましょう。
衣類が毛羽立ってしまいますよ。
糸くずやホコリを取り除くエチケットブラシを使用する
エチケットブラシは自宅にありますか?
衣類の糸くずやホコリを取る為に1つは自宅に置いてあると思いますが、これも細かくなって残っているティッシュのカスを取り除く事ができますよ。
洗濯物が乾燥してから、生地の繊維に沿ってブラシを使用していきましょう。
掃除機で吸い取る
衣類に残っているティッシュのカスを掃除機で吸い取る時には、そのまま吸うと衣類ごと吸い込んでしまうので、布団用のアタッチメントを使用して吸い取るようにしましょう。
ティッシュを取るのにこんな物も使える
上記でも紹介した以外に、まだまだティッシュを取り除く方法があります!
キッチン周りあるものを使用して、ティッシュまみれになっている洗濯物をキレイにしましょう。
食器を洗うだけではなかった!食器用のスポンジはティッシュも取れる!
粗品で頂いて、使っていない食器用のスポンジがありませんか?
ストックがたくさんあるものの1つだと思います。
このスポンジの硬いザラザラとした方で優しくなでるようにして、ティッシュを取り除きましょう。
冷蔵庫の中にも使えるものが!野菜ネットでティッシュを取り除こう
冷蔵庫の中にオクラや玉ねぎなど、野菜がネットに入っていますよね。
この野菜ネットを手にはめて、スポンジ同様、衣類を優しくなでるようにしてティッシュを取っていきましょう。
野菜ネットがない場合は、排水口ネットはありませんか?これも使えますよ!
柔軟剤ではなく「酢」を使ってすすぐ!
柔軟剤ですすぎと脱水でこびりついてしまったティッシュを取り除く事ができますが、酢酢も柔軟剤と同じく静電気を抑える働きがあるので使えますよ!
酢をカップ1杯入れ、すすぎと脱水を1回で設定して洗濯機を回しましょう。
ティッシュを洗ったことでドラム式洗濯機に不具合は出る?
ティッシュも一緒に洗濯してしまい、衣類にこびりついたティッシュを取り除く事ができたら、洗濯機の掃除も忘れずにしましょうとお伝えしました。
ティッシュを一緒に洗濯してしまった事で、洗濯機に不具合が出てしまわないかと心配になりますよね?
ティッシュを一緒に洗濯しても、洗濯機が故障してしまう心配は必要ありませんが、衣類だけではなく洗濯槽にもティッシュがこびりついて黒カビが発生してしまう事があります。
また、排水口にティッシュが詰まってしまい、排水できなくなってしまう場合もあるのです。
洗濯槽の黒カビは、洗濯槽の裏側にこびりついているので洗濯槽を覗いてみても、なかなかわかりませんが、洗濯をしても嫌な臭いがしてしまったり、黒カビが剥がれ落ちて、洗濯物に付着してしまう事もありますよ。
そして、排水できないと水漏れしてしまい大変な状態になってまうでしょう。
以上の事から、ティッシュも一緒に洗濯してしまった場合は洗濯機がすぐに故障してしまう心配はなくても、黒カビが発生しないように、また、排水口が詰まってしまわないように掃除するようにしましょう。