ネクタイを洗濯してシミ抜きする方法やひどくなる前の応急処置

ネクタイを洗濯してシミを取るには、注意しなければならないポイントがあります。ネクタイの素材によっては自宅で洗濯できないものもありますので、大切なネクタイのシミはプロにお任せするのもオススメです。

ここでは、自宅でネクタイのシミを洗濯で取る方法について、自宅でできるネクタイのシミ取り方法や洗濯でシミが落ちない場合、自宅でネクタイのシミ抜き洗濯するときの注意点や落ちないシミになる前のネクタイ汚れの応急処置方法などお伝えしていきましょう。

これで、ネクタイのシミにも悩まされずに対処することができます。ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ネクタイの洗濯をクリーニングに任せるメリットと料金や注意点

ネクタイの洗濯はクリーニングにお願いするのがオススメです。ネクタイを自宅で洗濯することは可能ではあり...

ネクタイの洗濯を自宅でする方法と注意点、長持ちさせるコツ

ネクタイの洗濯を自宅でするには、ネクタイが洗えるかを確認する必要があります。洗えるネクタイなら自宅で...

ネクタイを洗濯機に!修復する方法や対処法と失敗しない洗い方

ネクタイを洗濯機で洗ってしまたら、しわを修復することはできるのでしょうか?ねじれてしわになってし...

ネクタイの洗濯後のアイロンがけをキレイに仕上げるコツと注意点

ネクタイを洗濯したらアイロンをかけることで、シワも取れてキレイに仕上げることができます。ネクタイのア...

【ネクタイの洗濯】シルクを自宅で洗濯するときの手順や注意点

ネクタイの洗濯について、シルクのような高級な素材のネクタイは自宅で洗濯することができるのでしょうか?...

ネクタイの洗濯【絹】自宅でもできる洗い方と洗う前の注意点

ネクタイの洗濯をするときは絹の素材のネクタイの場合、特に洗い方などに気をつけなければなりません。絹の...

ネクタイの洗濯頻度や自宅で上手に洗って清潔に保つ方法やコツ

ネクタイの洗濯頻度については、ネクタイの使用回数や汚れ方によっても違ってきます。ネクタイをあまり持っ...

スポンサーリンク

自宅でネクタイのシミを洗濯で取る方法

ネクタイは常に胸の位置にあるため、飲み物や食べ物をこぼしてシミができやすくもあります。ネクタイを洗濯するのは難しいですが、小さなシミを見つける度にクリーニングに出すのも大変ですよね。
ネクタイにシミを見つけたら、自宅で取ることができる場合もあります。

ネクタイが自宅で洗うことができる場合なら、手洗いをする

手洗いをしてシミや気になる汚れを落としてしまいます。

ネクタイを洗う時は中性洗剤を使用する

おしゃれ着洗い用として販売されているアクロンのような洗剤です。
洗面器に水を入れて洗剤を溶かしたら、ネクタイを揺らし洗いします。水の中でユラユラ泳がせるようにして洗います。揉んだり擦ったりすると生地を痛めてしまいますので、洗う時もすすぎの時もゆらすようにしてやさしく扱ってください。

ネクタイを洗った後はタオルドライをして、ハンガーにかけて干す

シワが残ってアイロンをかける場合は、必ずあて布をしてからネクタイの裏側からかけてください。

手洗いをしただけでは落とせないようなシミの場合

洗う前にシミを落としておくと良いです。まずシミの部分を軽く揉んでおきます。タオルなどに使用する中性洗剤を染み込ませたら、シミの上から軽くたたきます。その後で手洗いをしてください。
気になるシミは先に処理をしておくことで、キレイに落とすことができます。

ネクタイの素材によっては水洗いができないものもある

注意してください。特にシルクは水に弱い素材であるため、自宅で洗うことで更にダメージを与えてしまいます。シルク100%のネクタイはクリーニングに出してください。

洗濯で落ちない場合はシミ抜き洗剤を使えば簡単

頑固なシミや、水洗いができないネクタイについたシミを落としたい場合は、専用のシミ抜き剤を使うと良いです。
しみ抜き剤には、シミ落とし用として販売されている洗剤がありますが、ベンジンも使うことができます。

ベンジンは石油から出来ているため、水洗いでは落とすことができない油性のシミにも効果があります。

ベンジンを使ってシミを落とす方法

  1. フタ付きの口の広いビンなどを用意してください。
  2. ビンの中にネクタイを丸めてから入れます。
  3. ネクタイを入れたビンの中にベンジンを入れてください。ネクタイが隠れるくらいの量を入れます。
  4. フタをしめて、瓶を振ります。30秒~1分間くらい振ってください。ベンジンが汚れを溶かしてくれます。
  5. ネクタイを取り出したら、ハンガーにかけて自然乾燥させます。
  6. アイロンのスチームをあてて、シワを伸ばしたら完了です。

ベンジンは揮発性や引火性がありますので、取り扱いには注意してください。

自宅でネクタイのシミ抜き洗濯するときの注意点

ネクタイのしみ抜きを行う場合は、まずはネクタイが手洗いできる素材であるかを確認してください。
ネクタイはシルクやウール、ポリエステルでできていることが多いです。シルクは水に弱い素材で扱いが難しいため、シルク100%の場合は家でしみ抜きをするのは避けてください。シルクは水に濡らしただけで、使えなくなってしまうほど痛めてしまう可能性があります。クリーニングに出すようにしてください。

ポリエステルのネクタイは水に強く、自宅で手洗いができる場合が多い

しかし、刺繍が施してあったり、柄物の場合は色落ちをしてしまう場合がありますので注意が必要です。

ネクタイの洗濯表示を確認してください。ネクタイの裏側に洗濯表示かあります。洗い方の桶のマークがあるものなら、自宅で洗うことができますので、しみ抜きも問題なくできます。桶のマークにバツ印がある場合は自宅で洗うことができませんので、この場合もクリーニングにだすようにしましょう。

落ちないシミになる前のネクタイ汚れの応急処置方法

シミをつけてしまった場合は、すぐに対処することも重要です。シミはついてすぐに落とすことで、キレイに戻すことができます。汚れをつけてしまったら、その場で汚れを落とすようにしましょう。

シミの種類で対処方法が変わる

水溶性のシミ

コーヒーやお茶、醤油のような油を含んでいないシミは水溶性になります。水で落とすことができますので、ハンカチやおしぼりなどを水で濡らしてから、シミを吸い取るようにしてください。
シミの部分をトントンと叩いて、汚れをハンカチやおしぼりに移していきます。
この時、シミの中心からではなく、シミよりも少し広めに端の方から落としていきます。シミの中心から落としてしまうと、シミが水分で広がってしまうことがあります。

油性のシミ

ソースやチョコレート、マヨネーズ、パスタのソースなど、油を含んだシミは油性のシミになります。油性のシミは水では落とすことができないため、ティッシュか乾いたハンカチなどを当てて油分を取り除いてください。

シミができてしまったら、すぐにティッシュなどで処置をしておくことで、頑固なシミにならずに済みます。

自宅で洗濯できないネクタイのシミ抜きはプロにお願いしましょう

自分でしみ抜きをすることに不安がある場合や、しみ抜きを失敗してしまった場合などはプロのクリーニングにお願いするようにしましょう。
特にシルクのネクタイは、自分で無理にしみ抜きをしてしまうことで、よりひどい状態になってしまう場合もあります。
大切なネクタイをダメにしてしまわないように、クリーニングに出すことも大切です。

クリーニングに出すときは、シミがあることを相談する

何によってできたシミなのかも伝えるようにしましょう。
クリーニングを終えて戻ってきたネクタイは、シミが落ちているかどうか確認してください。

クリーニングの価格は、クリーニング店やネクタイの素材にもよりますが、700~1000円くらいが相場のようです。自分でしみ抜きを行って失敗してしまうことを考えると、そう高くはないかと思います。
自分で行うことや素材に心配がある場合は、プロにお願いするようにしましょう。

ネクタイは顔の下の、目につきやすい場所にあるため、常にキレイな状態にしておきたいものですよね。シミはすぐに対処することで、キレイに落とすことができます。
シミを見つけたときは焦らずに、ぜひしみ抜きを試してみてください。